忍者ブログ
<<09月   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  11月>>
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しょうこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



行こうかなー、どーしようかなーと思っていた囲/碁イベントですが、結局行って来ましたー。
やっぱりいいなあ、楽しそうに打っている子ども達の姿とか、プロ棋/士の皆様が指導/碁している姿とか見ているだけでわくわくしました。

最初に行った頃よりはやはり参加者は減っているように思いますが、でもまだこんなに囲/碁を好きな子達がいるんだなあと思うとそれもなんだか嬉しかったです。


ということで今日の覚え書きの二人の行っているイベントはこれなのでした。
PR
今日はいごの日なんですね。いごのひばんざーい。
ということで、それだけ叫びに来たのでした。

あー、明日の囲碁イベント見に行くべきかどうしようか。もう少し近いといいんだけどな。

冬コミ新刊の通販を開始しました。
ご希望の方はメールフォームよりお問い合わせください(^^)

すみません、夕べインフォメページをその仕様に更新したのですがそこまでで力尽きて眠ってしまいました(汗)



相変わらずだらだらと過ごしている正月。鋼の新刊から一巻までを逆に遡って読み、それを今度は一巻から改めて読み直すということをやっています。(いや、長いシリーズものとかではよくやるんです私)
おかげでやっと話が繋がりました。なるほどー、そうだったのか。ふむ。

ここ数ヶ月、ずっとろくな夢は見て無いんですが(でももう慣れた)夕べは幽霊の夢にうなされました。っていうか幽霊の夢よく見るな、私。



今日はさすがに昨日のように寝たきりではいかんとはつもうでに行って来ました。近所の神社なんですが桜が咲いていましたよ。早咲きなのかな?

そして帰って来て案の定疲れてしまって夜まで眠り(おいおい)起きてから年末に録画しておいた「犬/神家の一族」を観ました。
いやー、古いのは何度も観てるんですがリメイク版は初めて見ましたです。見やすくなった反面、昔のおどろおどろしい雰囲気とか削ぎ落とされた所があってちょっと物足りない気もしました。

でもそれより何より、ヒロインがおかっぱ和服美人になっていて大変楽しく妄想出来ました。(おいおいおいおい)珠/世をアキラ、佐/清をヒカルにすると大変楽しいです。

そして……私の記憶違いなんでしょうか、それとも今回の映画ではたまたま放映時にカットされてしまったのでしょうか?一番楽しみにしていたじーさんとその友人のエピソードが無かったような?????
うーん。うーん。どなたか両方観ている方いらっしゃいませんか?(^^;


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

新年のご挨拶やその他色々遅れてしまっていてすみませーん。もう少し、もう少し待ってやってください。
そして遅くなってしまいましたが今年もよろしくお願いいたします。(ぺこり)
今日は起きておせちとお雑煮の用意をして食べている途中に気分が悪くなってしまって(^^;そのまま眠ってしまいました。
そして年末の疲れが一気に出たのかどーしても疲れて起きられなくて昼に昼食の仕度をするのに起きたきり、また眠ってしまいましてそのまま夜まで起きれませんでした(汗)

いやー…一年の計は元旦にありということで、それじゃ今年はまた寝る年になってしまうのでしょうか。ヤな年だな。そして初夢というのは元日の昼間に昼寝で見た夢もカウントされるんでしょうか?どーなんでしょう?カウントされるんならヤな初夢だな(汗汗)

ということで、朝か昼に起きた時に途中まで更新してそれっきりになってしまったので拍手をご覧になった方には大変申し訳なかったです。もう新しいSSに変えてありますのでー。

メールのお返事なども遅くなってしまっていてすみません。明日から通販のお返事などもさせていただきますのでもう少しお待ちくださいね。

そして今日のうちにこれだけは言いたかったので。


今年もバリバリヒカアキで行きますよー!
今年もヒカアキ大好きだーっ!!!!!


昨日は元気だったんですが一日遅れて眠気が来たような…。筋肉痛だけじゃなくて、眠気も年をとってくると翌々日に出るものなんでしょうか(^^;

冬祭り、とても楽しかったです。私結構ぼけぼけ野郎なので色々ぼけをかまして来たと思いますがどうかそのぼけに当たってしまった方はお許しください。
碁のスペースはやはり少なくはなっていましたが、でも生の進藤さんが歩いているのを見られたし、喉から手が出る程見たかった(←日本語が変です)チラシも見られたし(ありがとうございました^^)楽しく碁の萌え話も出来たし、色々な方にお会い出来たしでとても楽しい一日でした。

やっぱりイベントはいいなあ。普段お会い出来ない方にお会いできてお話し出来るというのは掛け替えのないことだと思います。楽しかった。本当ーにしみじみ楽しかったです。

一緒に入ってくださっためるじさんありそんさん、宅配の荷物を持ってくださったHろえっちさん、お話ししてくださったUさんもYさんもYさんもAさんもNさんもCさんもKさんもQさんも皆さんありがとうございました。お声をかけてくださった皆様もありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。


それから下の日記で叫んだりしたもので誤解された方がいらっしゃったようですが(汗)はっぴーえんどですよーと叫んだのはラストがハッピーエンドなのかそうでないのか微妙な終わり方をしているのでは無くて、間違い無くハッピーエンドですから安心して読んでくださいねということなのでした。
なので大丈夫ですよ~(^^)
 

冬コミでお会い出来た皆様ありがとうございました。お話ししてくださった皆様楽しかったです。
アフターも楽しかったー。

そして、一つだけお詫びが(汗)私、今日お会いした人に大いばりで「今日の分は更新してから来ました」と言いましたがして無かったですね?今慌ててしました(--;すみません。ページだけ作ってアップロードしていませんでした。
今頃ですが更新しましたので見てやってください。


それからもう一つ。「堕ちる星」を買ってくださった皆様、えーと。

ハッピーエンドですから大丈夫ですよー。

ほ、本当に大丈夫ですから!!
明日は冬の祭典ですねー(^^;
早いなあ。

One 東2ホール R13b 
新刊は「堕ちる星」一冊です

※今回の本は18禁本です。18才未満の方にはご購入をお断りさせていただきますのでご了承ください。

他、既刊本も何種類か持って行きます。

めるじさんとありそんさんの御本も置かせていただく予定ですのでお二人のファンの方はぜひいらしてくださいね(^^)

明日、眼鏡の倉田がいましたらそれが私ですので~。


明日お会い出来る皆様楽しみです。よろしくお願いいたしますvv
素材提供元様♪  NeckDoll様 whoo's lab様 LITTLEHOUSE様
忍者ブログ [PR]