忍者ブログ
<<09月   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  11月>>
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しょうこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



あちこちで見かけて面白そうだったので自分でもやってみました。
自分せつめいしょ。

あはははははははははははははは…。

えーと、行く店は決まってます。ええ。
PR


これは昼食で食べた天ぷら定食。
目の前に置かれた時「ごわっ」と変な声が出たくらい、天ぷらが巨大でびっくりしました。
でもとても美味しかったです。

あなご長っ!!
海老、太っ!!

さすが海の側の食べ物屋は違います。

そうそう、このお店、レジの近くに色紙がたくさん貼ってあったのですがその中の一枚に目が釘付けに。
「うわ、つ/ばさくんだ~~~~~」
そう、キ/ャプテ/ン翼の高●陽●氏のサインが飾ってあったんです。
こんな所で出会うとは!
なんだか懐かしい人に旅先で出会ったようなそんな気持ちになりましたです。

そしてこの後海に行って体力が切れるわけで…。

今日もまだじんわりと疲れが残っているのでした。


順番的に逆ですが、これが海/ほたるで食べたあさり焼き。たこ焼きのたこの代わりにあさりが入っている明石焼きみたいな感じのものです。あっさり味で美味しいです。

海/ほたるでは色々試食して海産物を買って、メロンパンも買いました。

海/ほたる焼きを買えなかったのが唯一の心残り。


昨日は値下げしたことだしとあくあらいんを通って海/ほたるに行って来ました。
いやー、こんなに混んでるあくあらいん初めて。
海/ほたるにもなんでテレビの中継が来てるのかなあと思っていましたが、なるほどそういうことだったのか。

写真はあまりに混んでいていつまで待っても食事が出来そうも無かったのでそのままぶっちぎりで行った木更津のそのまた先の富津海岸。

途中からぱあっと晴れて海が最高にキレイでした。そして気持ち良かった!
生き返るよ!という感じでした。

やっぱり海はいいなあ。

ちなみにこれは海岸の一番端にある展望台からの景色です。

頑丈そうなボディの割に無い無い尽くしの体力ですが、昨日体力が持ったのはこの展望台に上るまででした。
下りている所で尽きました。(生き返るよとか言っておいて)

尽きたからと言ってどうすることも出来ないわけですが、家に帰れて良かったですよ。
今日はあくあらいんを通ってうみほたるに行ってきました。
いつもはそこで引き返して来るのですが今日は富津まで行っちゃっいましたよ。
その辺りは明日また~。

それから、この間SS-diaryに載せました「まぼろしの子ども」を読まれた星二期のみっしるさんが中国の言い伝えを思い出してSSを書かれたそうです。
二人のやり取りがとっても「らしい」ですよ。

興味のある方はブクマページからみっしるさんの所に行ってみてください。
シールラリーの告知ページに当日のレポをアップしました。
景品などの写真も載せましたのでよろしければ見てやって下さい。


準備を始めた時はまだまだ先だと思っていたのにあっという間に当日になって終わってしまいました。
特に15日はF1並に時間が過ぎるのが早かったです(^^;
改めまして助けて下さった皆様ありがとうございました。(ぺこり)



なんかもー、後になってから「ああっ、ここはこうした方が良かったかも~」とか「これはああした方が良かったのに」などと思うこともありましたがそれでも無事に終わってほっとしました。

楽しかった。

すごく楽しかったです。



他にも色々日記に書こうと思っていたことがあったのですが忘れてしまいました。あ、でも当日の夜は大方の予想通り爆睡したのですが、何故か夜中にうなされていたらしく家族に起こされました。
別になんの夢も見て無かったんだけどなあ(^^;何か悲しそうに喋っていたというのできっと何やらラリーで失敗した夢でも実は見ていたのかもしれないです。


色々滞ってしまっていてすみません。メールもありがとうございます。お返事もう少しだけお待ちくださいね。
今日は春コミでした。

シールラリーに参加してくださった皆様、ラリー参加サークルの皆様ありがとうございました。

色々不手際な所もありましたが少しでも楽しんでいただけたなら嬉しいです。


お会い出来た皆様、お話ししてくださった皆様ありがとうございました。
差し入れなども頂いてしまいまして恐縮です。


なんだか今日はあっという間に終わってしまったような気がします。

取りあえず御礼まで。(ぺこり)

いよいよ明日は春コミですね。

シールラリーへのご参加お待ちしています。

参加サークルの皆様、一般参加の皆様どうぞよろしくお願いいたします。


楽しい一日になりますように!
素材提供元様♪  NeckDoll様 whoo's lab様 LITTLEHOUSE様
忍者ブログ [PR]