忍者ブログ
<<03月   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月>>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しょうこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は素敵な郵便が届きましたですvv
わーいありがとう。すごく嬉しかったです。最近ちと凹み気味だったので元気出ました。
使うの勿体無いのでもう少し愛でてから使いますねー。


そしてよ/し/な/が/ふ/みの新刊を読んで、すっかりちゃんとしたご飯を作りたい病になった私は今夜は鮭とごぼうの炊き込みご飯を作ったのでした。(昨日は焼き肉のたれにつけた鶏肉を焼き、煮浸しを作りましたよ!)、明日はきっと茄子の中華風炒め(煮込みだっけ?)を作ることと思います。
何しろ前は本を読んで、はるばるパン屋までパン買いに行った女ですから(^^;

しかーし、せっかく美味しく出来たというのに食べる側ってのはもさもさと自動的に食べやがるものですよね。
美味いも不味いも無い。無感動に全自動で食べていやがります。

これ、よく一緒に遊ぶ仲の良い友達だと「これは何と何を使ってどーした」だの「油揚げをちょっと焦がして入れると香ばしくて美味しい」だの、あーだこーだと楽しく話ながら食べて、その場でちょっと作り方教えてもらってメモったりとか、メモらなくても外食でも「食べる」ことを通じてそこから色々話を展開させて楽しんで食べるのに家族とはそれができまへん。

つまんないなーもう。

と、どうでもいい愚痴でした。いや、今まであんまり感じなかったんだけど、今日は一般的な主婦の皆様が感じる不満というヤツをしみじみ感じたような気がして愚痴ってみましたー(^^; いや、少なくとも私にとっては「一緒に物を食べる」ってことは大切なことなんですよ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
素材提供元様♪  NeckDoll様 whoo's lab様 LITTLEHOUSE様
忍者ブログ [PR]