カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しょうこ
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は友人と一緒に下北沢のとんぼ玉展に行って来ました。
一年前にも行ったものです。
今回は行く前から「青いとんぼ玉を買う」という目的があったのですが、何故か最初に選んだのは中央の桜のとんぼ玉でした。どうも私は桜に弱いみたいです(^^;でも青いとんぼ玉も気に入ってブレスレットとお揃いで買ってしまいました。三つも買うとは思わなかったなあ…。同行した友人も驚いていましたよ。
そしてその後は一年前に食べそびれたスープカレー屋に行くはずだったのですが生憎休日とのことで、有楽町に移動して友人お勧めのごはんカフェでおにぎり定食を食べました。
うまー。ごはんカフェというだけあってごはんがバカうまです。おみそ汁と梅干しと小松菜と切り干しの煮物も美味しい。「うまーい、うまーい」日本人で本当に良かったと言いつつ満腹で帰って来ました。
昼食を食べた時間が遅かったので夕飯は(作ったけど)食べないでそのまま疲れてうたた寝してしまったのですが、目が覚めたら信じられないくらい体が冷え切っていて具合が悪くなっていました(^^;
疲れたせいもあったと思うのですが食べなかったのがマズかったみたいで、ガチガチ震えながら取りあえずパンを食べて温かい飲み物を飲んで、それでも体温戻るまでに2時間くらいかかってしまいましたです。いやー、ごはんもちゃんと食べないとね。
そうそう、とんぼ玉の他におみやげにアドベントカレンダーを買って帰りました。去年友人の家にあるのを見て「いいなー」と思っていたら輸入雑貨屋で思いがけず安く売ってたんですよ。12月になったら毎日一つずつ開けて行こうと思います。
PR