忍者ブログ
<<06月   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月>>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しょうこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は渋谷まで「秒速5㎝メートル」を見に行って来ました。
これは「雲の向こう 約束の場所」の新海誠監督の最新作でかなり前から公式サイトを見て楽しみ待っていたものです。

今日は平日だったこともあって映画館も空いてましたよ。良かった良かった。「雲の向こう」の時は午前中に行って、見ることが出来たのは夕方五時くらいだったんですよね。


今回は短編連作みたいな形なので通常の映画とはまたちょっと印象違いますが相変わらずの新海誠節でした。切ねえ~~~。それでもってやるせない~~~~~~~(^^;

そして作中に出てきた宇都宮線が私が通勤通学に使っていたもので乗換えの久喜駅も出てきたりしたので、本編とは関係無い所でじたばたしてしまいました。(笑)

しかし………やるせない。


見ていて時々シーンごとに、ぶわっとその場の空気をリアルに感じることがあって、相変わらずそういうのがすごく上手い人だなあと思いました。



そして帰りはものすごく久しぶりにまん○らけに行きましたよ。ええ。そんなに収穫は無かったですが、なんかこー「ヒカアキ同人誌が読みたい!」という妙~なパッションを感じてしまいましたです(笑)


肩は大分良くなってきました。明日は歯医者にも行くし、春コミではもっと良くなっているんじゃないかな。

それでもって私信。そーなんですよHさん。「地球へ…」アニメ化なんですよ。私は「マンガ少年」という雑誌でこれを読んだのですが当時ものすごくはまりましたです。

PR

 

今日は友人宅へおみやげとか、色々貰いに行ってきました。

写真はおみやげにもらった雪だるまのチョコ。中にはマシュマロが入っていて美味しかったです。

 

それでもって「ハウル」を見ながら彼女作の美味しいごはんとデザートを食べました。

 

メニュー内訳

おにぎり、いも煮。ピーチコブラー。紅茶。じゃがぽっくる。

 

かれこれもう二十年以上の付き合いで、私はいつもやりたい放題なのですが、たまにさくっと復讐されます(笑)

 

ところで、今日見たフランス語訳のハウル、すごく良かったですよ!!!なんてこった!!!

全然違和感無いし、ソフィーもマルクルもみんな合ってました。

 

特にハウルが良かったです。甘い声で、高すぎず低すぎず、そうかーハウルってフランス人だったのかー(いや、違うから!)と思ってしまうくらいにぴったりでした。

そして結局最後まで見た挙げ句に英語訳も途中まで見て、それから帰ってきたわけなのでした。

 

見ている間中、「あ、今シャトーって言った!城だ城!」「ウィって言ったウィ!」「ボナペティって言った!」「ヘイって言ったよヘイって(英語バージョン)」聞き取れた単語で大騒ぎし、大笑いしていました。

 

あー楽しかった。

 

そして久々に見て、またもやすっかりとハウルにやられてしまったのでした。「いやー…やっぱいいよねーハウル」「うん。いいよねー…」とぼーっと語り合いながら帰って来ましたですよ。

私は一番最初の登場シーンのハウルが一番好きです。うわーカッコイイー。ひーっ。

 

そして二番目に子ハウルが好きです。なんかあのシーンは子ハウルはそんなに辛そうでは無いのに、見てるこっちが非道く切なくなってしまうんですよね。なんて言うか…ものすごく孤独なのに、そうであることを本人が気がついていないんじゃないかなって。と、ほらほら語りが入ってますよ、語りが。

 

帰って来て、ものすごく久しぶりにハウルの指輪を引っ張り出して見てしまいました。(買った阿呆がここに…)

素材提供元様♪  NeckDoll様 whoo's lab様 LITTLEHOUSE様
忍者ブログ [PR]