忍者ブログ
<<09月   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  11月>>
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しょうこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



法事帰りのしゃぶしゃぶ~。
座敷席は微妙な二段の段差があるのでもう少しで隣の席にダイブしてしまう所でした。危ない危ない。

肉は大変美味しかったのですが、油揚げとしめじはそんなにいらなかったです。もっとうどんを!
もっと葉物と豆腐とうどんを~~~。

ポン酢とごまだれどっちも好きですが今日はごまだれで。アイス食べ放題も魅力ですが、そんなには食えんのです。肉だけでもうお腹一杯で、どうしてみんなご飯も食べてドリンクバーもお代わりして、アイスのお代わりも出来るのかわかりません。

体型と食べる量は比例しないのでそんな不思議そうに見ないでくれい。
PR
昨日は録画したまままだ見ていなかった(こればっかりやんけ)ドラマの「し/ゃばけ」の2を見ました。
私、原作が大好きでずっと読んでいるのですが、ドラマになるとどうしてこうこそばゆい感じになるんでしょうか?(^^;
なんて言うか…家族と一緒に観てるとこっちが照れるって言うかー。いや、違う、違うのよ、そうじゃないのよ、違うのよ~~と心の中で必死に弁解してみたり。ともあれ、今回もみんなが若旦那LOVEで大団円で良かったですよ。うんうん。

と、一人時間差攻撃?の感想でしたー。
今日はいつの間にか雨が雪に変わっていてびっくりしました。でもまた雨になってしまったかな?
なんとなく今年はもう降らないかと思ってましたよ~~。

しんしんと寒いですが皆様お風邪などひかれませんように。こんな日は温かいものですよ!


それから、まだもうちょっと先だと思いますがカウンターが200000になりそうです。キリ番を踏まれた方はどうぞご連絡くださいませ(^^)
松谷み/よ子の日々。
3冊借りた内、少なくとも1冊は十代の頃に読んだはずなのですが、実は最後に読んでいる本もやっぱり大昔読んだ本のような気がします。内容は覚えていないんだけど、表紙絵にものすごく覚えがあるような。
「現/代民話/考12」中身は覚えていなくても絵の印象って言うものは強く残るものなんですね。


それから今頃ですが、トップにお祭りのバナーを貼らせて頂きました。嬉しいなー。楽しみです。
主催者様がんばってください~♪
今年の花粉は鼻よりも目に来ます。何故………?
とにかく目が痒くてたまりませんですよ。

最近、なんとなく松/谷み/よ子の本を読みふけってます。童話じゃなくて伝承民話関係。
いつのまにか図書館がネットで予約出来るようになっていてフル活用です。
でもいつも変な本ばかりを予約しているので変な客だと思われていることでしょう。

ああっ、今日はねこのひじゃないですかー。
と、今気が付いてももはや遅し。

そろそろお気づきかと思いますが、私…………すげーボケ野郎です。

昨日、手続きなどがありまして曙/橋まで行ったのですが岩/本町乗換えなのに、帰り気持ち良く岩/本町を乗り過ごしました。そして同行者の指摘でかなーり向こうで下りまして戻って来たわけなのですが、今度は岩本/町の一つ手前の駅で自信満々に降りて出口に向かったのでまたもや同行者に驚愕されて追いかけられました。

なんて言うか…いつも「おかしいような気がするな」と思ってから完全におかしいと確信するまで待って、それから路線図を見るものでかなり通常よりも目的地まで時間と距離をくいます。

基本、山手/線は間違えても一周回れば時間はかかっても目的地に着く。他の電車も間違えても戻れば目的地に着けるしそれで死ぬことは無いと思っているのでこうなるようです。


都内の路線がわかる人にしかわからない話ですみません(汗)


目と顔がかゆかゆです。鼻も出ます。あまりにナチュラルに移行したので気が付きませんでしたがやはり風邪はとうに治っていたようです(--;そして今年の花粉はなんかキツい予感がします。いやだなあ。

写真はこの間、水棲妖怪回転寿司で食べたいちごプリン。甘酸っぱくて美味しかったです。

そして今日の魂喰。マ/カの王子っぷりとク/ロナの姫っぷりをたっぷり堪能しました。いやー…どうしてあんなに漢らしいんだマ/カ。
素材提供元様♪  NeckDoll様 whoo's lab様 LITTLEHOUSE様
忍者ブログ [PR]