カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しょうこ
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「覚え書き」が今どちらも見られなくなっています。またレンタル元のトラブルみたいですよ。
結構頻繁にあるのでいい加減別の日記に変えた方がいいとは思うのですが、長年使って来たのと書きやすいのでなかなか変えられません(--;今回はいつ復旧するのかな・・・。
その間、ご迷惑をおかけします。
かんぜんばん13巻、買いました。
スケブのほった先生の解説を読んでいてまた泣いてしまいそうになりました。
私も5月5日にはつい空を見上げてしまいます。
きっと碁を読んだたくさんの人達がみんなそうなんだと思います。
アニメのテ/ガ/ミバチ見ました。
やっぱ、ゴー/シュが好きだなあ。
絵もすごく綺麗だった。最後まであのクオリティが続きますように。
最近、茶の消費が半端ありません。
ずっと冷たいものばかり飲んで来たのに、8月の終わり頃から何故か温かい物が飲みたくなって、友人が送ってくれたハーブティーを飲んでいたのですが、それが切れてから今度は日本茶飲んでます。
それもついさっき切れてしまったので何か買って来なくては・・・。本当は紅茶のお店に行って、貰ったようなハーブティーを買いたいのですが、行けないのでスーパーで何か・・でも消費がほんと半端無いのでティーバッグじゃきっとすぐ無くなってしまうんですよね。うーん。
そういえば今日は十五夜でしたね。この季節に和菓子屋に行くとうさぎの可愛いお饅頭とか売っているんですよね。
ああいう可愛い和菓子もずっと買ってないなあ。
「化/物/語」の最終回の素敵デートを塔矢パ/パ、ア/キラ、ヒ/カルに変換したら大変萌えました。
ア/キラのエキセントリックさは似ていると思うのですよ・・ええ。
ア/キラのエキセントリックさは似ていると思うのですよ・・ええ。
連休もやっと終わりですね。人によってはまだお休みという方もいらっしゃるのでしょうか。
私はまるっきりどこにも行きませんでしたが、今日は買い物に行ってフードコートでソフトクリームを食べました。焼き芋ソフト。芋羊羹みたいな味でした。
そして連休とも何とも関係ありませんがさっきコンビニに行ったら「最/後のGA/ME」がかかっていてついへらりと笑ってしまいました。
シングルで出ないかなあ。ジャケットはもちろん描き下ろしで!
たったこれだけのことでシアワセになれてしまう自分は大変安上がりだと思います。
そうそう、勝/負メシ。あれ、囲/碁界のイケメンということでア/キラが試食することになったらどうだろう?
この間のプリ/キュアはまたまた良い話でした。
碁変換するとこんな感じ。
いつもはなんとなく四人でつるんでいるア/キラとヒ/カルと和/谷と伊/角だったが、ある日皆で買い物に行くはずが思いがけずヒ/カルと和/谷が行けなくなってア/キラと伊/角の二人で出かけることになる。
一対一で話をすることが無かった二人はぎこちなく、段々気まずい雰囲気になって行く。
そんな中、伊/角が子どもの頃のトラウマからタコが怖いということを知るア/キラ。
伊/角「おかしいだろう。でも今でもどうしてもタコだけはダメなんだ。塔矢くんは…苦手なものなんか無いんだろうね」
ア/キラ「そんなこと無い。ぼくは…ぼくは…またひとりぼっちになることが怖い」
みたいな感じで良かったんですよと言ってもきっと誰もわからないですね(--;すみません。
それから他所様で見まして、すごく面白かったので私もこそりとやってみました。
碁変換するとこんな感じ。
いつもはなんとなく四人でつるんでいるア/キラとヒ/カルと和/谷と伊/角だったが、ある日皆で買い物に行くはずが思いがけずヒ/カルと和/谷が行けなくなってア/キラと伊/角の二人で出かけることになる。
一対一で話をすることが無かった二人はぎこちなく、段々気まずい雰囲気になって行く。
そんな中、伊/角が子どもの頃のトラウマからタコが怖いということを知るア/キラ。
伊/角「おかしいだろう。でも今でもどうしてもタコだけはダメなんだ。塔矢くんは…苦手なものなんか無いんだろうね」
ア/キラ「そんなこと無い。ぼくは…ぼくは…またひとりぼっちになることが怖い」
みたいな感じで良かったんですよと言ってもきっと誰もわからないですね(--;すみません。
それから他所様で見まして、すごく面白かったので私もこそりとやってみました。