カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しょうこ
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というか夕べから朝にかけて悪夢ばかり幾つも見て、起きてからも心臓苦しくて大変でした~。(^^;
絶叫するような恐怖ものとか、そういう夢ではなくて、はんなりとした悪夢なのに起きた後の気分がものすごく重くて、あんまりしんどくて起きていられなくてもう一度眠ったらまた見た夢が悪夢だった…がーん。
ということで今日は半日心臓ばくばくでしんどかったです。はー。
ところで、先日こんなものをやってみましたら結構結果が面白かったので載せてみます。
自分的には「おお、まさしく自分!」という感じでしたが皆様から見た私はどうでしょうか~(笑)
http://maker.usoko.net/nounai/r/%A4%B7%A4%E7%A4%A6%A4%B3
しょうこTシャツ、しょうこ高校などもやってみましたが、これ↑が一番面白かったです。
夜は繋がりにくくて見えないこともありますので、もし見えなかったら朝方とかに見てみてください(汗)
絶叫するような恐怖ものとか、そういう夢ではなくて、はんなりとした悪夢なのに起きた後の気分がものすごく重くて、あんまりしんどくて起きていられなくてもう一度眠ったらまた見た夢が悪夢だった…がーん。
ということで今日は半日心臓ばくばくでしんどかったです。はー。
ところで、先日こんなものをやってみましたら結構結果が面白かったので載せてみます。
自分的には「おお、まさしく自分!」という感じでしたが皆様から見た私はどうでしょうか~(笑)
http://maker.usoko.net/nounai/r/%A4%B7%A4%E7%A4%A6%A4%B3
しょうこTシャツ、しょうこ高校などもやってみましたが、これ↑が一番面白かったです。
夜は繋がりにくくて見えないこともありますので、もし見えなかったら朝方とかに見てみてください(汗)
PR
さすがに佐野くんだりまで行ってそのまま帰ってくるのは寂しいので、道々、道の駅に寄ったり、念願の鍾乳洞に行ったりもして来ました。
あ、この前の日記に書いた去年行って所ではありませんです。もっとマイナーで小さくて果たして人が来てるんかここ?(^^;というような所。
駐車場からしてもう荒れ果てているような?(笑)入り口に至っては廃鉱山入り口みたいな感じで戸も閉まってるし、このまま帰った方がいいんじゃないかしらと思わず引いてしまうような廃れっぷりでした。
でも入ってみたらちゃんと電気がついていて、(ついて無い場所もあったけど)なかなか涼しくて楽しい鍾乳洞でした。でもあそこ、他に来てる人が全く居なかったし、係の人すら居ないし、四方山だし、万一何か災害があって閉じこめられても誰も助けてくれなさそうですね。ははは(←いや、笑いごとでは)
一応写真も撮ろうかなーと思ったのですが、絶対なんか有り得ないもんが写りそうな気がしたので(笑)一枚も撮らずに帰って来ました。だって嫌じゃないですかー、変なもん写ってたらー。
上の写真は佐野ラーメンを食べたお店の近くにあったガマ。この間来た時には確か無かったと思うのですが、なんだか愛嬌がある姿だったのでついつい撮って来てしまいました(笑)
昨日は体育祭でした。
女子校なので、なんて言うか「ドキっ!女だらけの大水泳大会」(←セクハラ?)みたいな感じで見ていて大変おもしろかったです。
でもさすがに丸一日見ていたのは疲れたらしく帰ってから爆睡。Dグレも観られずに起きたのは8時近かったような………。それから慌てて夕食作って食べました。ふー(--;
でもその後も結局ふらふらで小学生のような時間に寝てしまいましたよ。
そして今日は今日で午前中は役所に書類関係を色々申請しに行ったり貰いに行ったりなどして、帰って来たらやはり疲れてしまって爆睡(--;いや、昨日のも今日のも薬飲んでるせいもあるんですけどね。
人が集まる所に行く時には発作が起きないように飲んで行くものでその後疲れ+副作用で眠ってしまうんです。ははは……(笑い事じゃ)
そういえばこの間の土曜日が病院に行く日だったんですが、この1、2年の汗の出方が変なので話してみたら「それもよくある症状の一つですね~」と言われました。そうなのか。ほー。へー。
いや、元々汗っかきではあったのですが、それを置いておいても本当に汗の出方が尋常じゃないって言うか本当に思いきり変だったので聞いてみたのですが、これも病気が治ってくれば収まってくるとのことでちょっと安心しました。良かった。変だなーと思ってたんだ。
と、なんだか本来書きたいことから随分外れちゃいましたが、何を書きたかったのかというと、体調を崩してからちょうど一年くらいになるんだなーと思って(苦笑)その前からもちょっと悪くはしていたんですが、本当に「病」になったのは一年前です。
一週間で六キロ痩せちゃったりして。ほとんど寝たきりになってしまったので家族が心配して気分転換にと旅行やドライブに連れて行ってくれたのがつい昨日のことのようです。
それで行った鍾乳洞が楽しかったので「また行きたいなー♪」とついさっき言ったら、「そんなに気に入ったの?」と言われてしまいましたよ。
「いや、去年体調崩してた時に心配して連れてってくれたじゃん?」(←非デイシャ)
「そうだっけ?」
「そうだよ、寝たきりになっちゃってたじゃん」(←非デイシャ)
「今も寝たきりじゃない」
「アレとこれは違うだろうが!」
所詮その程度のもんだったのか(^^;でも鍾乳洞が楽しかったのは確かです。
なんて言うか非常にハードな高低差のある、しかも長ーーーーい鍾乳洞で(汗)こー、つるつる滑る狭い階段を汗だくになって上り下りしているうちに悩みも何もかもどうでもよくなるような(笑)
出た所にあった売店で食べたうどんが妙~~~に美味しかったのでそれを食べるためにもまた行きたいです。
そういえばあそこで買った蕗味噌が美味しくて、以来蕗味噌にもはまったんだったv
ああ、書いていたら食べたくなったーっ。
女子校なので、なんて言うか「ドキっ!女だらけの大水泳大会」(←セクハラ?)みたいな感じで見ていて大変おもしろかったです。
でもさすがに丸一日見ていたのは疲れたらしく帰ってから爆睡。Dグレも観られずに起きたのは8時近かったような………。それから慌てて夕食作って食べました。ふー(--;
でもその後も結局ふらふらで小学生のような時間に寝てしまいましたよ。
そして今日は今日で午前中は役所に書類関係を色々申請しに行ったり貰いに行ったりなどして、帰って来たらやはり疲れてしまって爆睡(--;いや、昨日のも今日のも薬飲んでるせいもあるんですけどね。
人が集まる所に行く時には発作が起きないように飲んで行くものでその後疲れ+副作用で眠ってしまうんです。ははは……(笑い事じゃ)
そういえばこの間の土曜日が病院に行く日だったんですが、この1、2年の汗の出方が変なので話してみたら「それもよくある症状の一つですね~」と言われました。そうなのか。ほー。へー。
いや、元々汗っかきではあったのですが、それを置いておいても本当に汗の出方が尋常じゃないって言うか本当に思いきり変だったので聞いてみたのですが、これも病気が治ってくれば収まってくるとのことでちょっと安心しました。良かった。変だなーと思ってたんだ。
と、なんだか本来書きたいことから随分外れちゃいましたが、何を書きたかったのかというと、体調を崩してからちょうど一年くらいになるんだなーと思って(苦笑)その前からもちょっと悪くはしていたんですが、本当に「病」になったのは一年前です。
一週間で六キロ痩せちゃったりして。ほとんど寝たきりになってしまったので家族が心配して気分転換にと旅行やドライブに連れて行ってくれたのがつい昨日のことのようです。
それで行った鍾乳洞が楽しかったので「また行きたいなー♪」とついさっき言ったら、「そんなに気に入ったの?」と言われてしまいましたよ。
「いや、去年体調崩してた時に心配して連れてってくれたじゃん?」(←非デイシャ)
「そうだっけ?」
「そうだよ、寝たきりになっちゃってたじゃん」(←非デイシャ)
「今も寝たきりじゃない」
「アレとこれは違うだろうが!」
所詮その程度のもんだったのか(^^;でも鍾乳洞が楽しかったのは確かです。
なんて言うか非常にハードな高低差のある、しかも長ーーーーい鍾乳洞で(汗)こー、つるつる滑る狭い階段を汗だくになって上り下りしているうちに悩みも何もかもどうでもよくなるような(笑)
出た所にあった売店で食べたうどんが妙~~~に美味しかったのでそれを食べるためにもまた行きたいです。
そういえばあそこで買った蕗味噌が美味しくて、以来蕗味噌にもはまったんだったv
ああ、書いていたら食べたくなったーっ。
こんなこと書くと心配かけるだけとわかっているんですが~。日記だからいいよねってことで。
今日も今ひとつ不調で家族を送り出した後薬を飲んで寝て起きたら午後の3時でした。
ぎゃーす。一日損しましたよ。とほほ。
夢見も悪いし嫌になるなあ(^^;
この頃、うなされて心配した家族に起こされる率が高いです。暑くて寝苦しいのかしら。
そして今日も家族揃って(いや、みんなで続きが気になっちゃって~)「ぼくらの」を見ました。
毎回毎回、重いし、切ないし、怖いし、緊張するし、んー…エヴァを見てた時とちょっと似てるかな。
でも見ずにはいられないんでした。
とても切なくて惨い話です。
七月にはDVDも発売みたいだし、レンタルにも出ると思うので機会があったら見てみてください。
あ、この日記にも公式サイトにリンク貼っちゃった。
ブログパーツの所で予告編のようなものが見られます。
本当はブログにつけたかったんですが、いっくら調べても設置の仕方がわからない(--;
肝心の聞きたいことが載ってないんですよー(あうあう)
辞書に例えて言うならば
(例)
オタク→※同人の頁を参照のこと。
同人→※オタクの頁を参照のこと。
みたいな!ぎゃーす!!!どーしろってのーっ!!!!
ということで興味のある方はブログのリンクの所から公式サイトに行ってブログパーツを見てみてください。
下に出ている人数は…………。です。←おい。
今日も今ひとつ不調で家族を送り出した後薬を飲んで寝て起きたら午後の3時でした。
ぎゃーす。一日損しましたよ。とほほ。
夢見も悪いし嫌になるなあ(^^;
この頃、うなされて心配した家族に起こされる率が高いです。暑くて寝苦しいのかしら。
そして今日も家族揃って(いや、みんなで続きが気になっちゃって~)「ぼくらの」を見ました。
毎回毎回、重いし、切ないし、怖いし、緊張するし、んー…エヴァを見てた時とちょっと似てるかな。
でも見ずにはいられないんでした。
とても切なくて惨い話です。
七月にはDVDも発売みたいだし、レンタルにも出ると思うので機会があったら見てみてください。
あ、この日記にも公式サイトにリンク貼っちゃった。
ブログパーツの所で予告編のようなものが見られます。
本当はブログにつけたかったんですが、いっくら調べても設置の仕方がわからない(--;
肝心の聞きたいことが載ってないんですよー(あうあう)
辞書に例えて言うならば
(例)
オタク→※同人の頁を参照のこと。
同人→※オタクの頁を参照のこと。
みたいな!ぎゃーす!!!どーしろってのーっ!!!!
ということで興味のある方はブログのリンクの所から公式サイトに行ってブログパーツを見てみてください。
下に出ている人数は…………。です。←おい。
今日は暑いさなか秋葉原に買い物に行って来ました。
いや、自分のじゃなくて家族の付き合いで(笑)
そのまま歩いて神田明神まで行ってお参りしてお昼を食べて帰って来ました。
前にも書いたかもですが、私が勤めていた会社が神田明神の本当にすぐ側だったんですよね。
お昼休みは毎日会社の友達とお弁当を持って行って境内で食べていまして、他にも同じようにしている人達がたくさん居ました。みんなそれぞれテリトリーが決まっていてね(笑)今もそうなのかな。
そして帰って来てやはりちょっと頭痛がして夕方まで寝込んだと(爆)疲れるとダメみたいですね~いつからこんな弱くなったんだか~。
少しずつ「ぼくらの」の録りだめしてあったのを見ています。毎回すごく怖い~。ものすごく緊張して見るので見終わるとどっと疲れます。でも面白いです。全部見終わったら原作も買おうと思っています。
いや、自分のじゃなくて家族の付き合いで(笑)
そのまま歩いて神田明神まで行ってお参りしてお昼を食べて帰って来ました。
前にも書いたかもですが、私が勤めていた会社が神田明神の本当にすぐ側だったんですよね。
お昼休みは毎日会社の友達とお弁当を持って行って境内で食べていまして、他にも同じようにしている人達がたくさん居ました。みんなそれぞれテリトリーが決まっていてね(笑)今もそうなのかな。
そして帰って来てやはりちょっと頭痛がして夕方まで寝込んだと(爆)疲れるとダメみたいですね~いつからこんな弱くなったんだか~。
少しずつ「ぼくらの」の録りだめしてあったのを見ています。毎回すごく怖い~。ものすごく緊張して見るので見終わるとどっと疲れます。でも面白いです。全部見終わったら原作も買おうと思っています。
相変わらず頭の中は「ぼくらの」で一杯です。ははは。すごく好き、ああいう話。
「スパイラル」を読んだ時にも思ったけれど、ずっと、私もああいう話を書きたいと思っていたんだと言ったら家族にえらくぎょっとされました。なんでかなあ?
内容では無くて、なんて言うか、ああいう刹那って言うか。ひたむきな切なさって言うか。
なんであなたはいつも中学生(くらいの年の)の話しか書かないのだと人に言われたことがあるけれど、たぶんそれが一番書きたい、読んでもらいたい対象年齢なんだね。だからヒカ碁もこんなにも好きなのかも。
大人と子どものちょうど境目に立っているって言うあのアンバランスさと不安と、未来に対する希望と世の中に対する怒りとか、なんの根拠も無い自分に対する自信やコンプレックスや、ちょっと触れただけで泣き出したくなるような儚さとか、友達が血肉を分けた家族よりも大切だったりするとか。
そういう混沌とした年だからかもしれないなあ。…と、今寝起きで書いているのでご勘弁を(笑)
昨日は武闘会(←更に違います)に行けなかったので夕食はせめてゴージャスにと、家族で回転寿司(←ノット・ゴージャス)に行ったのですが帰ったら頭痛で動けなくなりました(--;
前日も同じくらいに頭痛がしたよなあと思いつつそのまま朝まで寝てしまいました。
家族とムスカを見るのを楽しみにしていたのに~(TT)朝からずっと「今日はムスカデーだね」などと阿呆なことを言い、「人がゴミのようだ」などと連発していたのが悪かったのでしょうか(爆)
ということで今日はこんな時間に日記を書いているのでした。
それから、↑のような事情で直すのが遅れてしまいましたが、昨日アップした「頂き物の部屋」のページで、めるじさんのブログへのリンクが間違っていました。もう大丈夫ですので皆様ぜひ直行して素敵なヒカアキドール写真を見てくださいね~。
そして上のわけのわからない写真は「ドライアイスに水をかけて煙を出している図」です。生協の冷凍ものにドライアイスがついてくるとやらずにはいられない子ども体質。皆様もそうではありませぬか?
ということでおかめちゃんと他2匹のセキセイインコーズと戯れ、「桜蘭高校ホ●ト部」のDVDを見つつお昼ご飯を食べ、彼女が焼いてくれたピーチ・コブラーを食べて帰って来ました。
一日インコ満載。
とても楽しかったのですが、相変わらずプチ不調が続く中プチ遠出&丸1日フルで遊んだのがいかんかったのか、帰ってから頭痛ガンガンで寝込んでしまいました(--;
薬を飲んで眠ってもう復活しましたが、完全復活するまではあんまり無理はしない方がいいのかもしれないなあと思いました。取りあえずこの慢性的なプチ不調が治るのを望む!
そして、ついなんとなく見たアニメ「ぼくらの」で今頭が一杯なんでした。わー、なんかものすごくツボでした。
ということで今日の私は五割インコで五割「ぼくらの」で、残り1割が「不調」なんでした。(←計算が合っていません)
そうそう、のだめ新刊も買いました。ちゃぶ台をひっくり返しそうになる今日この頃。