忍者ブログ
<<03月   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月>>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しょうこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週はちょっと調子に乗って色々やりすぎて週末ダウンしてしまったので今週はゆっくりとして、ずっと会いに行けなかった友達の所に遊びに行くぐらいにしておくつもりです。つもりです…つも…げほっ、ごほっ。


「ガ/リ/レ/オ」面白いです~。うひー楽しい。
映画も絶対観に行くぞ~~~~。(まだずっと先だけど 笑)




PR
慣れないことをしていたので疲れて眠いです。
「一つのことに集中するとそればっかりになっちゃうんだから」とは家族からのお言葉です。ごもっと。

「ガリレオ」、楽しみにしていたのですが観たらやっぱり面白かった!Qが終わってしまって寂しいなーと思っていたのですがこれから毎週の楽しみが出来ましたです。

眠い。とにかくねむい。ルーベンスの絵が見えて来そうだよパトラッシュ。


買っちゃったー。買っちゃったー。つい出来心で買っちゃったー♪←バカ。

先週、生協の注文書を書いていた私は一体ナニを考えていたんでしょうね?(^^;



色々と書こうと思っていたことがあるのですが今日はこれまで(ばたん)


皆さんとカラオケ屋に行った時のテーブルの上。
右端が私とめるじさんの注文したナシゴレン。左端はありそんさんのナポリタン。そして上のやつは麻里乃さんの高菜ピラフだったかな?

ナシゴレンはスパイシーなチャーハンという感じで好きなんです。たまに無印良品でナシゴレンの元を買って来て自分で作ったりもします。

なぜこうも食べ物に情熱があるのか(--;

でも実は気を許せる人とでないとちゃんとしたご飯は食べません。つか食べれない。(いい大人がら抜きですよら抜き)食欲が0になります。なので仕事に行ったりすると毎食おにぎり一個(と茶)を食べるというよりか飲み込むような、非道くぞんざいな食事になったりします。
昨日見たテレビ、「世/界一受/けたい/授/業」の国語が「風/の/又三/郎」でして、そこからついつい宮沢賢治話になったんですよ。

私は小学生の時にラジオドラマで聴いた「銀河鉄道の夜」がそのまま自分の書く上での根っこになっているような気がしているのですが、あの話の中で主人公のジョバンニが家に帰って来た時にお母さんが彼に言う言葉があるんですよ。

「姉さんがトマトで何かこさえていってくれたから」

それを食べなさいというような件だったと思うのですが、小学生のその時から私の頭の中のビジョンはずーーーーっとトマトのサンドイッチのようなものだったんですよね。なのでアニメの銀河鉄道の夜を見た時に(アニメも大好き)それがシチューのようなもので大変ショックを受けました。

えーっ、こういうものだったのーって。えーっ???!!!でも普通はトマトで何か作って行くって言ったらシチューとかスープとかだろうと笑われてしまったのですが(苦笑)

…………それでも私の中の「トマトでこさえたもの」はサンドイッチ状のものだものー(←バカ)


そして「やなまし」という作品に出てくる「くらむぼん」ってなんだろうという話にもなりまして。
ああっ、宮沢賢治先生っ、教えてくださいっ、先生のイメージされていた「姉さんがトマトでこさえたもの」ってどんなものだったんですかー。そして「くらむぼん」ってなんなんですかー。

我が家では討議の末、「くらむぼん」はA・オリゼーだという結果に落ち着きました。

今日はなんか…人が聞いたら飲んでる茶をぶーっと吹くようなことでブルーになって泣いてしまいましたよ。

あ、ほんとに「アホか~!」というようなことなのでご心配なく(^^;



そうそう、今更なんですが、大昔のオフ会レポートと日記に書いていたアニメフェアレポートをレポ部屋にアップしました。最近ヒカ碁を好きになられた方もいらっしゃるはずなのでアニメフェアの雰囲気を少しでも感じていたただけたならなーと思いまして。

アップしながら、あーもう少し早くヒカ碁にはまっていたらジャンプフェスタにも行けたんだよなとか色々思ったりしました。覆水盆に返らず。
でも私が未だに後悔しているのは1月3日(でしたよね? 4日でしたっけ?)渋谷に行けなかったことです。くー、もう二度とあんな機会は無いんだろうなあ。←あ、別にこれで泣いたわけじゃないですよ(笑)
チ/ロ/ルのドリンクが出ているみたいですね。探しているのにまだ見つけられません~。
なかなか美味しいらしいのでコンビニ巡りをしようかなと思っています。


ところで今日から「00」でしたね。うっかり忘れていて、最後の十分くらいしか見ていないのでイマイチ話がわかりませんでした。OPはどうだったのかな?格好良かったのかな??

そして今日の「電/脳/コ/イル」も先週とは別な意味で緊迫の三十分でした。わー、イサコでもハラケンでもどっちでもいいからヤサコの家に行ってってば~~~~~(汗)ぎゃ~~~~(汗)

デンスケは名犬だと思いますよ。



そしてそして、昨日辺りから蕾が膨らんで来てるなーと思っていたら今日金木犀が咲いていました。
毎年毎年、あれっ?もうこんな時期になっちゃったんだーと驚きます。秋の香りですよね。大好きなのに一瞬で散ってしまうのが寂しいです。
最近とみに体力が無くなったなーと感じます。
年だから?(^^;いやーっ(汗)

覚え書きをアキラ、ヒカル、両方更新しました。話の中に出てくるうさぎ大福は某様の所で拝見してあまりに可愛くてつい書いてしまいました。Mさんすみません勝手にネタにしちゃって(汗)


それからアニメの「ネ○ロ」、何故か番組の時間がずれたようで弥子がお好み焼きを食べ終わった所でぶちと録画が終わりました。(--;えーと、OP入れて五分くらい?本編二分くらい?しか見ていません。
とりあえずOPが見られたから良かったのかな。喋るネウ○を見られなくて残念です。
素材提供元様♪  NeckDoll様 whoo's lab様 LITTLEHOUSE様
忍者ブログ [PR]