カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しょうこ
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつも買っている4コマ雑誌の今月号にたまたま漫画家さんが閃輝暗点を体験されたことを漫画で描いていまして、わかりやすいし、これはちょうどいいやーと家族に読むように言っておきました所、読んだらしく、いきなり「病院に行って検査しなさい」と言われてしまいました。
いや、だって私もう一年以上前からずっと説明していたやん。でも全然わかっていなかったようです。
なので再度説明して閃輝きがあるたびに、ずっと何年何月にあったかということを記録していたのも見せてやったら更に深刻な顔で「検査に行け」と言われてしまいました。
なんかねー、全部一緒くたにして考えていたみたいなんですよ。
なので今通院している病気と目眩と閃輝のことを全部きちんと説明しなおしてやりましたよ。
全部バラバラの違う病気なんだってばさー。キミは何を聞いていたのかねー。閃輝なんてそういうサイトを見せて、眼科に行った後も説明したやんけー。
でもまあ感覚的にわからないだろうなと思っていたので、漫画で見ることでそれが非常によくわかり理解出来たみたいでそれは良かったです。
誰かメニエールと、もう一つの方も4コマ漫画にしてやってください。そしたら話すよりわかると思うから(^^;
まあでもいつかちゃんと閃輝も検査を受けなくちゃーとは思っていたから週明けか、2月に入ったら早々に病院に行こうかなと思っているんですが、んーでもなーMRI入るの嫌なんだよなあ。あれ嫌いなんだよなあ。
ということで、人は人の話をちゃんと聞いちゃいないもんだなというお話でした(^^;←おい。
いや、だって私もう一年以上前からずっと説明していたやん。でも全然わかっていなかったようです。
なので再度説明して閃輝きがあるたびに、ずっと何年何月にあったかということを記録していたのも見せてやったら更に深刻な顔で「検査に行け」と言われてしまいました。
なんかねー、全部一緒くたにして考えていたみたいなんですよ。
なので今通院している病気と目眩と閃輝のことを全部きちんと説明しなおしてやりましたよ。
全部バラバラの違う病気なんだってばさー。キミは何を聞いていたのかねー。閃輝なんてそういうサイトを見せて、眼科に行った後も説明したやんけー。
でもまあ感覚的にわからないだろうなと思っていたので、漫画で見ることでそれが非常によくわかり理解出来たみたいでそれは良かったです。
誰かメニエールと、もう一つの方も4コマ漫画にしてやってください。そしたら話すよりわかると思うから(^^;
まあでもいつかちゃんと閃輝も検査を受けなくちゃーとは思っていたから週明けか、2月に入ったら早々に病院に行こうかなと思っているんですが、んーでもなーMRI入るの嫌なんだよなあ。あれ嫌いなんだよなあ。
ということで、人は人の話をちゃんと聞いちゃいないもんだなというお話でした(^^;←おい。
PR
なんかものすごく久しぶりの日記ですみません~~~~~。
この間の目眩の発作以来、すっかり引き籠もり状態で半日眠っちゃったりとか半日眠っちゃったりとか、半日眠っちゃったりとかで(薬を多めに飲んでいるのでちょっと気を抜くと数時間眠ってしまったりするのです)ほとんど何もしていないので日記を書けませんでした。
今朝も目覚ましかけてたのに、(毎日5時50分に起きてます)止めてまた寝ちゃって(本人的には2秒くらい)家族に起こされたら7時15分で蒼白になりました。いや~~~~……有り得ねえ……………(--;
7時15分って家族が出かける五分前の時間ですよ、有り得ねぇ。
でも後で「それなのに全然慌てないし妙に冷静だったね」と言われました。人間有り得ない状況になると逆に冷静に行動出来るようです。
良かった…今までゴジラが来たらパニックになって使い物にならなくなるんじゃないかと思って不安だったんですけれど、これなら貴重品くらいは持って逃げられそうです。
それから、いつの間にかカウンターが111111番を越えていました。今回、日記等でお知らせしなかったので気がつかなかったかもしれませんが、もし踏まれた方がいらしゃいましたらご連絡ください。
そして通販の業務連絡。17日までにお申し込み頂いている方には全て発送済みです。もし今週を過ぎても届いていないわ(汗)という方がいらっしゃいましたら事故の可能性もありますのでご連絡ください。
この間の目眩の発作以来、すっかり引き籠もり状態で半日眠っちゃったりとか半日眠っちゃったりとか、半日眠っちゃったりとかで(薬を多めに飲んでいるのでちょっと気を抜くと数時間眠ってしまったりするのです)ほとんど何もしていないので日記を書けませんでした。
今朝も目覚ましかけてたのに、(毎日5時50分に起きてます)止めてまた寝ちゃって(本人的には2秒くらい)家族に起こされたら7時15分で蒼白になりました。いや~~~~……有り得ねえ……………(--;
7時15分って家族が出かける五分前の時間ですよ、有り得ねぇ。
でも後で「それなのに全然慌てないし妙に冷静だったね」と言われました。人間有り得ない状況になると逆に冷静に行動出来るようです。
良かった…今までゴジラが来たらパニックになって使い物にならなくなるんじゃないかと思って不安だったんですけれど、これなら貴重品くらいは持って逃げられそうです。
それから、いつの間にかカウンターが111111番を越えていました。今回、日記等でお知らせしなかったので気がつかなかったかもしれませんが、もし踏まれた方がいらしゃいましたらご連絡ください。
そして通販の業務連絡。17日までにお申し込み頂いている方には全て発送済みです。もし今週を過ぎても届いていないわ(汗)という方がいらっしゃいましたら事故の可能性もありますのでご連絡ください。
何がいかんかったのかよくわかりませんが、今朝方4時くらいにまた久々に大回転目眩の発作を起こしてしまいました。
そして前の時と全く同じ状況でもう一つの病気の発作も同時に起こってやはり今回も目眩よりこっちのが苦しかったわけなのでした。
ただ今回は↑下の病気の薬を持っているわけで、それを飲めば収るはずとわかっているのですが、それを取りに立つと目眩が非道くなるのがわかっているので立てないというジレンマに!
汚い話で申し訳ありませんが、私、目眩の発作の時は上下からも出るものがあるもので、それもまた困りものでしばらく悶々と悩んだ後にトイレに走り、それから薬を置いてある所まで走って飲んで布団に戻りました。
でも案の定まっすぐに走れないので、最初から最後まで壁や廊下や襖のあちこちにガン!ゴン!ゴツ!ばさっ!(薬を丁寧に探していられないので床にぶちまけた)ドタッ(はいつくばり)と騒音をたてていたので家族を起こしてしまいましたよ。
薬も速効で効くわけでは無いので(救急車ー)(救急車ー)と呼んでもらいたくなるのを必死で堪えて三十分くらいでようやく薬が効いてきてなんとか救急車は呼ばずに済みました。良かったよ。
で、それからこんこんと眠って途中で目が覚めたら追加で薬を飲んで、結局ほぼ丸1日寝ていたかな?
おかげさまで今は目眩も無いし、もう一つの発作も収っています。
いやー孤独な戦いだった…。(今日に限って家族は夜まで帰って来ない予定の日だったもんで)
ただ、ほぼ一年通院して薬も飲んで大分良くなって来たと思っていたのに一年前とほぼ変わらない有様になったのはちょっとショックだったかなー。
家族も救急車を覚悟していたそうですが、呼ばずに済んだのでほっとして仕事に出て行きましたです。
取りあえず今回の教訓。薬は水と一緒に枕元に常備しておこう。
そして前の時と全く同じ状況でもう一つの病気の発作も同時に起こってやはり今回も目眩よりこっちのが苦しかったわけなのでした。
ただ今回は↑下の病気の薬を持っているわけで、それを飲めば収るはずとわかっているのですが、それを取りに立つと目眩が非道くなるのがわかっているので立てないというジレンマに!
汚い話で申し訳ありませんが、私、目眩の発作の時は上下からも出るものがあるもので、それもまた困りものでしばらく悶々と悩んだ後にトイレに走り、それから薬を置いてある所まで走って飲んで布団に戻りました。
でも案の定まっすぐに走れないので、最初から最後まで壁や廊下や襖のあちこちにガン!ゴン!ゴツ!ばさっ!(薬を丁寧に探していられないので床にぶちまけた)ドタッ(はいつくばり)と騒音をたてていたので家族を起こしてしまいましたよ。
薬も速効で効くわけでは無いので(救急車ー)(救急車ー)と呼んでもらいたくなるのを必死で堪えて三十分くらいでようやく薬が効いてきてなんとか救急車は呼ばずに済みました。良かったよ。
で、それからこんこんと眠って途中で目が覚めたら追加で薬を飲んで、結局ほぼ丸1日寝ていたかな?
おかげさまで今は目眩も無いし、もう一つの発作も収っています。
いやー孤独な戦いだった…。(今日に限って家族は夜まで帰って来ない予定の日だったもんで)
ただ、ほぼ一年通院して薬も飲んで大分良くなって来たと思っていたのに一年前とほぼ変わらない有様になったのはちょっとショックだったかなー。
家族も救急車を覚悟していたそうですが、呼ばずに済んだのでほっとして仕事に出て行きましたです。
取りあえず今回の教訓。薬は水と一緒に枕元に常備しておこう。
この間の火曜日、ありそんさんとめるじさんがうちの最寄りまで来てくださったので一緒にランチしました~。
先日食べた大好きなカニパスタ再び。うまうま。
その後アニメショップに行ったり、街を散策したりしてとても楽しかったです。遠いので大変だと思うのですがまたぜひいらしてくださいねー。槍かけ団子も柔らかくて美味しいのでぜひぜひ。まだご案内していないエリアもありますので(^^)
そして、予告しておきながらなかなかアップ出来ないでいた「1214」のおまけアップしましたー。
本当にすみませんでした。(汗)
でもあの二人は思いがけず皆様に愛されているようで嬉しいです~。
そうそう、年末から絶不調だった胃ですが最近は結構マシです。年明けにちゃんと医者に行きましてお薬も頂いて来ました。
そして年末にしてもらった血液検査の結果は思っていたよりも良かったので新たに薬が増えることは無くてほっとしました。(いや、一昨年くらいから肝臓の数値があんまり良くないのを放置していたので改めてちゃんと検査して貰ったわけです)また3月に血液検査をして貰うのでそれまでにもっと良くなっているといいなあ。
目眩は相変わらずですが、そのうちゆとりが出来たら専門外来がある所でこれもまたちゃんと治療したいなーと思っています。
…と今年も低空飛行な毎日なのでした。
「塔矢アキラ誕生祭6」が終わりましたね。管理人様素敵なお祭りをありがとうございました。(ぺこり)
大丈夫でーす、生きてまーす。ということで生存報告。
心配させてしまった皆様すみませんです。
それからもう一つすみません(汗)「1214」のおまけ(2)←裏では無いやつです。
今まだ作っている途中なんです(^^;
フライングになってしまってごめんなさい。明日までにはアップ出来ると思いますー(土下座)
心配させてしまった皆様すみませんです。
それからもう一つすみません(汗)「1214」のおまけ(2)←裏では無いやつです。
今まだ作っている途中なんです(^^;
フライングになってしまってごめんなさい。明日までにはアップ出来ると思いますー(土下座)
写真は去年頂いて、ピンキーと一緒に写真を撮ろうと思ったまま結局年を越してしまった可愛いうりぼうvと、先日の冬コミで頂いたお寿司です。このお寿司、小さいのにすごく美味しそうなんですよー。
くださったのはM慈さんです(笑)M慈さんありがとうございましたーvv
そしてもはや昨日になってしまいましたが、金曜日も午後から夜まで寝てしまいました。
昨日もやっぱり胃の調子はそんなに良くは無かったのですが、休憩していたら毛布をかけられてしまったのが敗因です(--;
寝過ぎで頭が痛いってば!はう~~~~。
そんなこんなで、正月から毎日眠って過ごしてしまっていて初詣にも行っていない始末なのでこれではいかんと夕食は焼き肉屋に行って来ました。
そして焼き肉屋でみんなが肉を食べている中で、一人クッパ(スープごはん)だけ食べて帰って来ました。
美味しかったですよクッパ。好きなんですけどね、クッパ(^^;この次行く時には肉も食べたいなあ。
もうお正月も終わりですね。なんだかあっという間だったような気がします。