忍者ブログ
<<03月   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月>>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しょうこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夕べの夢、アキラと緒方さんが出て来ましたよ。あ、もちろんオ/ガアキとかではなくてなんか陰険漫才みたいな日常会話だったような…。



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

今日のギ/ア/ス、可哀想で可哀想で仕方無かった。
みんながみんな可哀想だった。

ル/ルもス/ザクもシ/ャーリーもみんな可哀想で切なかった。
なんでこうなってしまうのかなあ。どんな力をもってしても命だけは誰にもどうすることも出来ない。

シ/ャ/ーリーを本当に好きだなあと思った日でもありました。

PR
昨日はいきなり真夏みたいに晴れましたね(--;

曇りだと思っていたのでうっかり日焼け止めをしないまま所用に出たら、いきなりカッと照りつけてきて夜になって鏡の前で見てみたら首の回りが首輪のように日焼けをしていてひりひりします。

うう…赤く腫れて痛いです。この時期やっぱり曇りでも雨でも日焼け止めはして出ろということですね。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

とか↑で書いていたら今日はもっと暑かったですね(--;7月の初めでこの暑さって!!!!!

心身共に弱っているせいなのか、今日は「ひ/ぐ/らし」の歌でひぐらしじゃなくて私が泣いてしまいましたよ。あ、「Y/o/u」という曲です。一人で聴いていてなんかだーっと泣いてしまいました。

切ないなあ、もう。
蜂…というわけではありませんが、今朝メーラーを立ち上げましたら怪しくフリーズして、立ち上げ直したらさくっと受信ファイルが無くなっていました。ノォーっ!(TT)

記憶に残っている方にはメールさせて頂きましたが、もし昨日から今日にかけてメールをくださった方がいらっしゃいましたら、すみませんご面倒ですがもう一度ご連絡ください(汗)


昨日の今日なので、今日も大人しく休んでいるつもりでしたが、昼過ぎに起きて、ちょびっとだけスーパーに買い物に行ったりしました。たべ/っこ/どう/ぶつが安かったので2箱も買ってしまいましたよ。あれ、たまに食べると美味しいですよね。
くじゃくはどうみても長く伸びたアフ/ロ犬(懐かしい)だろうというような形をしていて見ているのもまた楽しという感じです。

マ/ーブルチ/ョコやう/まい/棒やたべ/っこ/どう/ぶつは、ヒカルが好きで買ってくるような気がします。後ガ/リ/ガ/リくんも!
アキラはきっと貰いもののレディ/ボー/デンで育ったような気がしますが(ハ/ーゲンダ/ッツか?)きっとガリ/ガリ/くんソ/ーダ味の方が美味しいと大変気に入るのではないかと思います。

「こっちの方がさっぱりしていて好きだな」
「な?な?そーだろ」

た/べっ/こどうぶつも気に入るんじゃないかな。

箱を抱えてぱしぽしと食べている姿を想像すると愛しいです。
せっかくAさんが安心したと言ってくださったのに、昨日調子に乗りすぎたツケが明け方に来ましたよ。
とほほ。

でもすぐに枕元の薬を飲んでじっとしていたので今回は救急車に乗らずに済みました(^^;
いや・・調子が良くなるとつい安心して枕元に薬と水を常備するのを怠ってしまうのですが、それで1月に痛い目を見たので、以来無駄だと思いつつも毎晩薬と水を枕元の手の届く所に置いて寝ているんですよね。おかげで助かりました。

でも発作が来たと悟った瞬間はすごく怖いです。これにはまだ慣れないなあ。弱い薬を飲んで効かなかったら更に強い薬を飲むという感じで一番手、二番手と用意してあるわけですが、まだ2番手まで行ったことないし。

なので今日は大人しく一日寝ていました。



そうそう、今週のW/J、子どもの牛/鬼が結構ツボでした。夜のリ/ク/オはもろにストライクなので毎週楽しみです。
今日はたまりにたまっていた「やらなくちゃ」のことを全部やって来ました~(^^;
そうしたら月末なのでそう思った方々がたくさんいらっしゃったようで、郵便局(ってもう言わないんでしたっけ?)はえらいことになっていました。ああ、あんなに待ったの久しぶりだなあ。

出先では色々と恥ずかしいことや、危機一髪なことを信じられないくらいたくさんやらかしましたが、それでも何故か絶/望/先/生にはなりませんでした。

よかったよ。

元気になって来たってことでしょうか?それならいいな。


【業務連絡】

6月中にお申し込み頂いた方には全て本を発送しました~。今週末までに届かない場合には郵便事故が考えられますのでどうかご連絡くださいね。
昨日もまた病院へ行って、その後休む間もなく用事で遠出したので帰って来たらまた動けなくなってしまいました。でも一昨日よりは回復が早かったかな?銀さんを見る頃には起きていたことは確かです。

最近そんなに悪い夢は見ていないのですが、なんとなくたまには海かプールで泳ぐ夢を見たいなーと思いながら寝たら本当に海で泳ぐ夢を見ました。見たいと思ってその夢を見られたのは初めてです。
夢の意味とか解釈とかは置いておいて(笑)
青く深い海を泳げたのは嬉しかったですよ。泳いだって言うかスキューバダイビングをしていたんですが、インストラクターが言うには「サメやシャチに襲われないためには彼等が泳いでいるよりもずっと深くまで泳げばいい」と。(←夢の話ですからね?夢の(^^;)
で、言われた通りに深く深く潜って行くわけですが、夢のくせにスムーズには潜れなくてちょっと難儀しましたね(苦笑)
目が覚めた時には「おー、思った通りの夢を見られた」と妙な充実感がありましたよ(笑)


ところで銀さんと言えば、EDにも出てくる銀さんの先生、鼻から上は美形なんでしょうか?出来れば頼む美形であってくれと、でも油断すると痛い目に遭いそうなので、ドキドキしながらいつか顔の全景を見られることを楽しみにしています。(でも見られ無さそう)

日々、つまらないことで一喜一憂する毎日。
仕方無いとわかっていてもそれでもやはり寂しいものは寂しいです。

燃える甲板の上に最後まで立っていた少年はどんな気持ちだったのかなあなどと考えたり(タイタニックじゃないですよ)

疲れているせいか気分がどうも下降気味です。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


ところで今日は家族の手術にずっと付き添っていました。先生ー、親切丁寧なのはいいんですが、術前の患者と家族が見るにはあの手術の説明の映像は生々しすぎますですよ(汗)つか、せめて実写じゃなくて、絵にしてくださいよ~(^^;
これでまた一つ、私の受けてもいない手術と検査のトラウマが増えてしまいましたよ。ひー。


今日は午後から思い切り雨でしたね。(←どういう日本語)

欲しいと思っている本は見つからなかったけれど、出ていると知らなかった本が手に入ったので良しとするかの一日。

シン/クーと天/子のカップルは純粋に幸せになって欲しいですよ、ほんとに。天/子可愛いよ。

素材提供元様♪  NeckDoll様 whoo's lab様 LITTLEHOUSE様
忍者ブログ [PR]