忍者ブログ
<<01月   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月>>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しょうこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆様メリークリスマスです。

色々更新しましたので見てやってください。

まだ抜けているものもあるような気がするのですがまた起きたら確認しまーす…。あ、メールや日記や拍手のコメントも寝て起きたらやりますのでー。ごめんなさーい。



クリスマスSSは100000ヒットのキリリクSSです。「クリスマスの奇跡」というお題をいただきましてそれで書かせていただきました。内容的には「美しければそれでいい」の続編になります。


眠……。目……しょぼしょぼする~(--)


昨日は回転寿司屋に行きました。そうしたら「ただ今クリスマスケーキを流しております」というアナウンスが!!
いや、デザートでケーキって普通に流れるものですが「クリスマスケーキを流しちゃう?え?本当に?」と思いましてじーっと流れてくるのを待ってしまいました。

そうしたら、その寿司屋はクリスマスケーキも売っているわけなんですが、そのごく普通のクリスマスケーキをカットしたものがどんぶらこっこと流れて来たんです。

こう来たか!

思わず取って食べてしまいました。

そうしたらそれが意外にも結構美味しかったんですよ。びっくりだ!!

皆様も頭にお皿が乗った妖怪のお寿司屋さんに今日明日中に行かれることがありましたらぜひぜひ流れるクリスマスケーキを試してみてください。

ああ、もう限界~ぱたっ。
PR
100000番のキリ番のリクエストを頂きました~。
素敵なお題ですので皆さん楽しみにしていてくださいね。

今日はちょっと調子悪かったので朝方薬を飲んだらみょーに回ってしまってまたまた昼まで死んだように眠ってしまいました。「昼だよ」と起こされてからも眠くて眠くて結局起きられなかったのですが、その間アレンの夢を見てましたよ。
随分ダークなアレンだったなあ……。後味の悪い夢でした。

自分としてはロマンチックてんこ盛りなつもりの冬コミ新刊なのですが、予告がいかんかったのか、昨日から「怖い」という感想しかいただけ無いというホラーのようなことに……おかしいなあ。変だなあ(TT)しくしく。
これはおまけの他に「ハッピーエンド証明書」もつけるべきでしょうか?

それからもうすぐ100000ですね。踏まれた方はご連絡ください(^^)
後少しでアキラさんの誕生日ですね。ああ、なんて目出度いっ。

そしてアキラさんのお誕生日を祝うのはこれで何回目かしらと思い返してしみじみ。

気持ちが全く衰えないということは幸せなのか不幸せなのかわかりませんが、こんなにも好きな漫画、好きなキャラクターに出会えた私は幸せだと心から思います。

明日はケーキ買いに行くぞー、おー!!!



そして今日は車を車検に出しに行ったりクリスマスの買い物をしたり、アキラの誕生日の準備やアキラの誕生日の準備やアキラの誕生日の準備を(←おい)していたわけですが、何故かその合間に猛烈に換気扇掃除がしたくなってしまったのでした。(--;

そして…クソ忙しいのに換気扇のレンジフードのファンまで外して掃除しちゃいましたよ。ええ…。
この間、掃除の達人の裏技紹介みたいなテレビを見ちゃったもんだからどうしてもそれを試してみたくなって………(←バカです)
完璧には出来ませんでしたが、取りあえずファンはとっても綺麗になりましたです。ははは…。

ああ、そして今またアキラの誕生日の準備やアキラの誕生日の準備や、アキラの誕生日の準備をやっているわけなのでした。(ばたっ)


先日の日記にも書きましたが、今回の拍手SSは、昨年、書きたいなーと思って資料集めに奔走した「海軍ヒカアキ」の拍手バージョンです。

時代設定は大正です。公爵家の跡取りのアキラが広島の海/軍/兵/学/校に入学して東京を離れ、やがて士官として戦艦に乗り込み、それに塔矢家の使用人だった(孤児です)ヒカルがずっとくっついて行くという。

ヒカルはアキラの叔父の緒方子爵に「アキラの盾になれ」ということで、(文字通りの意味です)資金援助をして貰って自力で学校に入り(当時、生徒は公爵など裕福な階級の子弟が多かったようですが、優秀な民間人も一部生徒にはいたようです)数年遅れで海軍に入ると。

生きる時も死ぬ時もアキラと共に有りたいと、ただその一念でヒカルは死ぬほど勉強したはずです。


うーん、年表も作ったんですけどね。今どこにあるかな…(汗汗)
これは本当に歴史や当時の慣習なども勉強しないと書けないのでまだ当分は書けないです。
何しろ資料が膨大過ぎて(^^;

資料館系や図書館も通ったんですが欲しい資料が無いし…(--;
こういう歴史が絡んだ物は書くのが本当に難しいですね。

そうそう、本当は戦/艦/三/笠も見に行く予定だったんだわ~…………(遠い目)

昨年はそのために洋館めぐりもたくさんしましたが今年はどこも行けずじまい。まだ行っていない所もあるので来年からはまたイメージ作りもかねて洋館めぐりが出来たらいいなと思っています。


ということで、今の拍手SSの物語設定はそういうことなんですよ。拍手へのご質問へのこれが答えになりましたでしょうか?


政界ヒカアキと海軍ヒカアキはいつか書きたいと思いつつ、書くためにはまだまだ勉強不足なので気長にお待ち頂けると嬉しいです。


もうすぐアキラの誕生日ですね。「アキラ誕生日おめでとう~」もみなさんぽちってくださってありがとうございます。当日までにたくさんの拍手(のつもりです)をアキラに送りたいですね(^^)

項目も少しずつ増えてきて楽しく見ています。

そんなにたくさんにはならないかもですし、誕生日の後には拍手数(投票数)の多かったものから順にアキラにコメントを入れてもらおうと思っています。
なのでこれからでもよろしければ項目増やしてくださいね。


拍手SSの海軍ヒカアキも今日で四話です。明日また二話。明後日二話、そして最後の14日で10話全部揃うことになります。

他にも誕生日SSや、塔矢アキラ誕生祭(参加申し込みしてます~)の準備やその他色々の準備を毎日ちょっとずつしています。全部間に合いますように。


それから写真はこの間のドジっ子バトンの時に話題に出たポートフォリオです。現役専門学校生時代からの年代ものです(^^;これにコピー本の原稿を入れ、友人の家を飛び回っていた頃が大変懐かしいです。
アキラの誕生日企画として、昨日からカウントダウンを始めましたが、企画2として今日から誕生日まで拍手SSを毎日二話ずつアップしていきます。

去年萌え萌えに萌えていた「海軍ヒカアキ」です。いつかちゃんとまとまった形にしてみたいと思っていますがとりあえずは雰囲気だけでも味わっていただけたなら嬉しいです。

おかげさまでのろ零号機は大分落ち着きました~(^^)

……が、本日のろ初号機が発動したかもです。いや、風邪かもなんですが。
ということで今日もげろりんの処理に走り回っている私でした。


でも原稿を入稿済みなので大変気持ちが楽です~。はー。もし万一自分が弐号機になっても大丈夫~~~。




それから下のバトン。もし持って帰りたいと思われる自称ドジっ子がいらっしゃいましたらどうぞお持ち帰りになってください。


そして本日からアキラの誕生日のカウントダウンを始めました。いやー…別に企画も用意していたんですが、こんな有様ではそっちはもしかしたら間に合わないかもなので取りあえず祝いたい気持ちを前面に出してみました。

拍手を送るような気持ちで毎日アキラの誕生日を一緒に祝えたら嬉しいです。
あ、誕生日のSSはもう用意してありますので万一のろ弐号機、参号機になったとしても更新はありますのでご安心を!

それでは皆様もお体には気をつけてくださいね。
素材提供元様♪  NeckDoll様 whoo's lab様 LITTLEHOUSE様
忍者ブログ [PR]