忍者ブログ
<<01月   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月>>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しょうこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ドジっ子バトン」  

めるじさんからまわして頂きました~。

 
01:間違えてボディソープで頭を洗ったことがある 
答:× 
シャンプーとリンスを間違えたことならよくあります。

02:友達だと思って手を振っていたら、実は全くの他人だったことがある
答:○ 
よくあります。なので最近は友達だと思っても間近で確認してからで無いと意思表示をしないので無愛想なヤツだと思われています。
 
03:トイレの便座を下さずに座った 
答:○ 
何度があります。「ひぃーーーーーーーーーーーー」と叫びが出るもんですね。


04:運動会やマラソン大会で転んだ 
答:× 
不思議とそういう所で転んだことはありません。
 
05:電車で寝過ごし、戻りの電車でも寝過ごしたことがある 
答:× 
勤めていた頃はよく乗り過ごして知らない駅(大抵寂しい駅)でぼーっと知らない町並みを眺めることになりました。
 
06:宿題をちゃんとやったのに、家に忘れてしまい悔しい思いをしたことがある。
×
ありません。というか、宿題をやらずにへらへらと学校に行くことの方が多かったですねぇ。←こら。
   
 
07:自転車のペダルを踏み外して思いっきりすねを打ったことがある 
答:○ 
何度もあります。涙が出る程痛いです。
 
08:答案用紙に名前を書き忘れたことがある 
答:× 
出来ても出来なくても名前だけはしっかり書いていましたねえ(遠い目)

09:パンツを裏表ではいて学校に行った 
答:○ 
たまにありました。今でもあります。 
 
10:友達と遊びに行くとき財布を忘れたことがある 
答:○
何度かありますが、一番青くなったのは仕事の打ち上げということで仕事の担当さんと二人で会った時に財布を持たずに出かけたことです。(パス○ットを持っていたので電車には乗れてしまった)会って最初に「すみません、財布を忘れて来ましたっ!」と言ったら大笑いされました。 
 
11:電車で寝ていて恥ずかしいコトをしてしまったことがありますか? 
答:○ 
学生・通勤の頃、ポートフォリオを持っていつも電車に乗っていたのですが眠ってしまってそのポートフォリオに涎の跡がついていることがあってとても恥ずかしかったですね。

 
12:店のレジに行って会計を済ませようとしたら全く金がなかった 
答:○ 
よくあります。特にコンビニ。最近はコンビニにはほとんどATMがあるのでそんなに困らなくなりましたが。


13:携帯電話にかかってきた時、通話を押すつもりが切りを押したことがある
答:× 
ありません。でも着信のメロディーが鳴っているのに「何か音楽が聞こえるわ~」とぼーっと電話が切れるまで聞いてしまったことは何度もあります。
 
14:電車待ちの時に物を線路に落としたことがある 
答:○
何かあったような…そして駅員さんに拾ってもらったような…記憶はあるのですが肝心のブツを覚えていません。 
 
15:道を聞かれて全く違う方向を教えたことがある 
答:× 
ありません。いつも精一杯教えていますが、問題はそれで果たしてたどり着けただろうかという不安がいつも残ることです。私…人に物を説明するの下手なんですよ。
 
16:お葬式で失敗したことがある 
答:○ 
あります。お焼香の仕方をど忘れして、しかも他人のを見られない状況で「面白いお焼香の仕方をしていたねぇ」と後で笑われたことがあります。

そして余談ですが、私の父の家系は神道です。なので両親の時も叔父、叔母の時もそうでしたが仏教とは色々やり方が違います。お焼香の代わりに榊を捧げるのですけれど、結構手順が面倒くさいので参列者の間に必ずどよめきがおこります。おろおろと皆で確認し合うのを見ていると(不謹慎ですが 汗)いつもちょっとほのぼのした気分になります。


17:自分の携帯を轢いた、または踏んだことがある 
答:○
夕べ踏みました……新しい機種に変えたばっかりなのに………。 
 
18:新しいものと勘違いして前にも買ったものを買ってしまった 
答:○ 
コミックスはよくやります。表紙のデザインがいつも似ているものは危険です。「の/だ/め」も「ハ/チ/ク/ロ」も「ト/ラ/イ/ガ/ン」も「ヘ/ル/シ/ン/グ」も。古い所では「動○のお医者さん」を何度もダブりました。
 
19:間違った字を書き、消した後で再度同じ字を書いてしまった 
答:× 
間違って消すことはよくありますが同じ字を書くことはありません。その代わり、更に有り得ない字になっていることは時々あります。

20:携帯でメール打ってて間違ってクリア押しちゃって長文が台無しになったことがある 答:○ 
よくあります。何度泣いたことか(しくしく)

21:帽子をかぶっているのに「帽子どこだっけ?」って聞く 
答:× 
ありません。というのは私は頭がデカイので、頭が入る帽子がそもそも無いんです。

22:さっき聞いたはずのことを聞き返す 
答:○ 
ありまーす。そして聞いた人に怒られます。

23:頭の中で思っていることが知らないうちに口から出る 
答:○ 
時々あります。アブナイ人のようなので気をつけたい所です。

24:ストローだと思ってマドラーを噛んだことがある 
答:× 
そもそもストローを噛みません。でもマドラーがあるといつまでもしつこく回してしまいます。

25:筆箱を忘れて学校に行ったことがある 
答:× 
んー…無かったような?

26:私鉄とJRの乗換えの時定期2枚入れなきゃいけないのに1枚しか入れない
答:× 
面倒臭いんですよね。今は定期を使っていないので気持ちよくス/イ/カ一枚で乗り降りしています。

27:アドレス変更の時、自分の名前を入れ忘れて送ったことがある 
答:× 
それはありませんが知り合いに名前を入れずにメールを送って、「どなたさまですか?」と気味悪そーに返事を貰ったことはあります。(いや、アドレスでわかるだろうと思ったのですが。

28:リアルに電柱や壁にぶつかる 
答:× 
電柱や壁にはぶつかりませんが人にはよくぶつかります。

29:家の鍵をあけようとして、鍵穴に定期を差し込もうとする 
答:× 
無いですねえ………………。

30:3人のおちゃめさんにバトンタッチしてください。 
まわりにいらっしゃる方、皆さんしっかりした方ばかりなのでここでストップということで。

めるじさん楽しいバトンをありがとうございました。いや、タイトル見た時に絶対私に回してくださったであろうことを確信しましたよ(笑)

PR
ぷち不調中です。
と言ってもあくまでぷちなのでご心配なく。なんというかこー頭痛い。(←またかよ)
困ったもんです。でもちょっとやっぱり元気は無いわけで、色々お返事等遅れるかもですが申し訳ありません。


今日は電/脳コ/イ/ルの最終回でした。
先週まで本当に手に汗握り心拍数アップで顔面強ばりながらドキドキ見ていたので今回は逆にふっと力が抜けてしまったような感じです。

デンスケ…。

イサコとヤサコの関係も私は好きです。来週からは再放送が始まるので興味のある方はご覧になってみてください。


それから、今日で新サイトになって一周年です。早かった…というのが一番の感想でしょうか。
来てくださっている皆様ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

昨日教えて貰いまして楽しくてついやりまくっている「ル/ー/語/変/換」、いかんいかんと思いつつつい自分の文章を変換してみましたよ。以下、最新の「覚え書き」↓爆笑。



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2007/11/23(Fri)そういうイベントはナショナルホリデイはてなマークがメニー


「なんで勤労をサンクスドキドキするデイにおれ勤労してるのかなあ…」

エブリイヤーエブリイヤーそうぼやきながら、でも頼まれて近所のオールドパースンミーティングのゴークラブに指導ゴーゴーアウトする、彼がとてもラブなので、ぼくもこのデイはエブリイヤーヒー汗トゥギャザーに勤労にワークハードすることにしています。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


で、禁じ手です。これは禁じ手なので皆さんはやっちゃダメですよう(^^;
だってこれやったらみんな笑って読めなくなっちゃうから。シリアスぶちこわしです(苦笑)

ひらにひらにお願いいたします。(ぺこり)
拍手SSを更新しました。
今回は全9話で、10話目はもうちょっと後、数日後に時間差でアップします。
珍しく別れネタです。



「ゴール●ン・デイズ」がもー。はー。切なー。仁がどうなったのかがすごく気になります。

ところで今日は「いいふうふのひ」なんだそうですね。ヒカルが喜び勇んでバラの花束持って帰ってきそうですよ。
80000番キリリクSS「湖」をSS-diaryにアップしました。
しょーもなーちっちゃなおまけつきです(^^;


今日は夕方からものすごく寒くなりましたね。皆様お風邪などひかれませんように。


それから電/脳/コ/イ/ルは…毎回こんなに息を詰めて最後まで見ているアニメは久しぶりかも。
「本物」って一体何が「本物」なんでしょうね。手で触れられるものが「本物」それは真実だけど、手を触れられないものの中にも「本物」はあると思うわけですよ。
昨夜、カウンターが90000を越えました。
もうじきサイト開設から一周年です。たくさんの方に来ていただき、支えて頂きまして本当にありがたく思っています。

キリ番を踏まれた方からご連絡をいただき、リクエストもいただきました。
書き上げてSS-Diaryにアップしてありますのでどうか読んでみてください。
素敵なリクをくださいましたきゅう様ありがとうございました~~~~~~~~~(^^)


次のキリ番は100000ですね。次はどんなリクがいただけるのか楽しみです。
よく見たらカウンターがもうすぐ90000になりますね。
踏まれた方はどうぞご連絡くださいませ(^^)/

私は自分で踏んだら嫌なので明日までもう来ないことにします~~~~~~(汗)
業務連絡です(^^)

ちとせのひよこ様~。こちらをご覧になっていましたらご連絡いただけますでしょうか?

それから冬コミはスペースを頂けているようです。今回の新刊は「1214」。12月になったら簡単なものですがCMページをアップしたいと思っています。

素材提供元様♪  NeckDoll様 whoo's lab様 LITTLEHOUSE様
忍者ブログ [PR]