01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★ 【ホムペ秘話バトン】
めるじさんから回していただきました~。バトンって色々ありますねえ。
こういうのは初めてだったので面白かったです。
◆あなたがこのHPを作ろうと思ったきっかけは?
ヒカ碁にはまってすぐの頃に、あまりにも急転直下、且つディープな所まで堕ちてしまった私を見て元相方が「サイトを作れば?」と言ってくれたんでした。
溢れんばかりのヒカ碁愛を持て余していたのでそれを小説にしてネットに載せて人に読んで貰えばいいじゃないかとアドバイスをしてくれたんですよ。
でも実は私自身は「そんなことしても誰も読んでくれないよ」と最初はあまり乗り気ではありませんでした。
◆何個HPを運営している?
ひみつ。なんてね(笑)
◆今のHPはどこの会社で作っていますか?
プロバイダは忍者です。
ツールはEASY HOMEという物を使っています。
◆この機能便利!この機能不満!
ツールは私が使えるのだから簡単だと思います。
忍者は広告が小さいのが良いです。
◆HPづくりでどこが一番苦労した?
一番苦労したというか作った当初に不安だったのが内容で、二次創作はかなり久しぶりだったので、果たして自分の書いたものがヒカアキ的に正しいのかどうなのかわからなかったという所でしょうか。
サイトの構築自体は楽しくて苦労した覚えはありません。
◆逆に作ってて楽しかった事ある?
全部楽しいです。
◆では今のHPに落ち着くまでの経緯を分かる範囲で。
…えーと、どこから話せばいいんだろう(^^;)
初代「One」の時は自分の好みの白とブルーを基調にして全てを統一しました。
私にとってアキラのイメージの色が「白」と「青」だったこともあります。
2番目、サイト婚をして「わんこの館」になった時には寺里さんの好みに合わせてなるべくカラーが近くなるように気を配りました。「花」が多かったかな。
三番目、現在の「One」になった時にはまたサイトカラーは白とブルーで統一しました。「わんこの館」解散後、再び「One」の名前を使ったのは他にいいものが思いつかなかっただけでさして深い意味はありません。でも短い名前できっぱりとしているので気に入っています。(イベントの申し込み書を書く時に大変便利です)
これからはまた一人と、そういう思い切りの意味でも気に入っています。
◆特に自慢したい事は?
ノベルの数。それから萌えのパワーの落ち無さです。今でもぼーぼーに燃え上がっています。私はOneというサイトをとても愛していますし、サイトに来てくださる皆様も私にとってはみんな一人一人が大切な宝物です。
◆HPを運営していて嫌だった事、嬉しかった事を教えて?
●嫌だった事
しゃれにならないんでパス。
●嬉しかった事
書いたSSを読んでいただけて好きだと言っていただいた時に最高に幸せだと思います。
それからヒカ碁を介してお友達が出来たことかな。遊んでくださっている皆様ありがとうございます。
◆この人のホムペ秘話を聞きたいと思う人5人に回してください。
んー、もう皆さん回ってしまっているのではないかな。すみません。アンカーで。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ということでめるじさんバトンを回してくださいましてありがとうございました。なんとなくこういうことってちゃんと考えたことが無かったので改めて考えてみるのも面白いものだなあと思いました。
HPを作られたきっかけやデザインのことなど、とても興味深く読ませていただきました。
元相方さまに感謝しなければいけませんね^^
>全部楽しくて、ぼーぼーに燃え上がってて、みんなが大切な宝物。
そんな熱い想いがこめられているしょうこさんのサイト、私にとってはヒカアキのシンボル的な存在です(だから、いつぞやのエイプリルフールですっかり騙されたときは、奈落の底に落ちたような気持ちでしたよ~~←しつこい^^;)
これからもどうか末永く、サイトを続けてくださいね。
バトンを受け取ってくださって本当にありがとうございましたv
こんばんは。こちらこそバトンに気が付くのが遅れてしまってすみませんでした。私ぼーっとしていることが多いので遠慮せずに言ってくださいねーっ(汗)
それから、そうですね、元相方には感謝しています。20年以上の付き合いでしたからね、私のこともよくわかっていたのだと思いますよ。
彼女が言ってくれなかったら、「サイトを開設する」という発想は自分では思いつかなかったと思います。
それからいつぞやのエイプリル企画では本当に申し訳ありませんでしたーっ。でもっ、でもっ、前にも言いましたように私、サイト婚する時もかなーり前から予告して、それから半年以上時間をかけてから「わんこ」になったじゃないですか(^^;
「来てくださっている皆様が宝物」というのは私の心からの気持ちです。なのでその皆様の気持ちを傷つけるようなことを何の予告も無くしたりしませんよー(汗汗)
でもあの時は他からも大分怒られましたので、以後、完全に嘘とわかるエイプリル企画にすることにしています。(←なぜそこまでエイプリルしたいのか 苦笑)
めるじさんこそこれからも末永くサイトを続けてくださいね。私にとってはめるじさんのサイトは新しく生まれたヒカアキの星の一つなんですから^^
改めましてバトンを回してくださってありがとうございました。