カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しょうこ
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
風邪のひきはじめらしく昨日からあんまり体調が良くありません(^^;
なのに今日は朝っぱらから用事があり、昼過ぎに戻ってからは薬を飲んでずっと寝ていました。
まだ喉と鼻にキてますが、取りあえず頭痛は治りましたです。
それでもって明日は毎年恒例の餅つきなので早朝から出かけて来ます。ははは(遠い目)
いや、餅つきは好きなので楽しみです。お相撲さんが来てついたりもするし、何より大人数で餅を丸めてあんこやごまやきなこをまぶしてパック詰めする流れ作業はなかなか楽しいんですよ。
つまみ食いしたりするしね(こらこら)
それでもってこれまた恒例、餅つきに駆り出されるプロキシの二人の妄想などして楽しんで来ます。(こらこらこらこら)
アキラは一応男(力)仕事要員で行くわけなんですが、奥様方に調理とかの方に連れて行かれちゃうんですよ。
「今年は塔矢さんが来るって言うから仮病も親戚の法事って嘘もつかずに出て来たんだから!」
こんな一円にもならないこと、目の保養でもなきゃやってられるかという感じでしょうか(笑)
で、中で「ご主人は優しいの?」「棋士の収入って結構いい?」「美津子さんとは上手くやってるの?」などなど好奇心満々の皆様に聞かれまくっちゃうと思うわけです。
「…あ、そうですね。優しい…と思います(赤面)」「いえ、共働きでなんとかやっているんですよ」「お義母さんはとても良くしてくださっています」と、アキラは顔を赤く染めながらきまじめに答えていると思います。
ごく普通に、ごくごく普通の若夫婦として二人は地域に溶け込んで生きていくのだと思います。と妄想妄想。
PR