カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しょうこ
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つい先程まで泣きの涙に濡れていましたが、家庭の医学のスペシャルを見ているうちに復活しました。
いや~マッサージすごー。
実はうちの最寄りの駅前には本屋がありまして、そこでは買い物をするたびにレシートに一冊につき1ポイント、ポイントがつくんですね。それでもって100ポイント集めると5百円の図書券に変えてくれると言う…。
品揃えがあまり良くないのでそんなにそこでは買わないんですがポイントの期限は無いということだったので、私もちょっと前までちまちまとレシートを集めて取っていたんです。
でも感熱紙なので古いのはどんどん薄くなって消えて来てしまうし、面倒臭くなって最近捨ててしまったんですよね。まーいーかーと思って。
それで今日本屋に行きましたら、店のど真ん中の柱に何故かDグレの複製原画が何枚かと、販促用の漫画家さんのサイン色紙が何枚も貼り付けてあって、夜店の景品みたいに「15点」とか「30点」とか数字がつけてあるんですよ。
??????くじ引きでもしてるのーと思いつつ、ちょっと後ろに下がって全体を見ましたらなんと!!
ポイントでそれらを交換してくれるって書いてあるんですよ。しかも今日から!!!
たったの15ポイントで、Dグレの複製原画!!しかもどれも結構アレンも神田も出ていてカッコイイシーンのページなんですよ。それに色紙の中にはあのヒカ碁の色紙もあるじゃないですかー(涙)
しかもあの色紙は、数年前に恥を忍んで譲って貰えないかと交渉したら「お客様にはお譲り出来ませんので」ときっぱり断ってくれたヤツじゃないですかー、わーんわーんわーん。
今現在私が持っているのは3ポイント!
原画を得るためには今すぐに12冊他に本を買わねばならない。ヒカ碁の色紙を得るためには27冊買わなければならないんですよー(号泣)
無理、絶対無理。
今日本屋なんか行かなきゃ良かったー、見なければGWが終わる頃には(先着順なので)もう無くなっていて未練も何も起こらなかったのに見てしまったがために七転八倒。
しかも、私持っていたんですもの、両方足りる分のポイントを!!!!わーんわーんわーん。
諦めきれずに家に帰ってから家中の家捜しをしましたが、消えかかりの1ポイントを見つけただけでした。
そうだよね、束になってるの自分で捨てたんだもんねー。しくしく。
ということでそれからは呪文のように「忘れる」ことに努めまして、今はなんとか平常心に戻れました。
でも悔しい………うう。
何故本屋が何年も飾って埃を被っていたそれらの色紙などをいきなりプレゼントにし始めたかというと、今日、すぐ近く(って言うか斜め前?(^^;)に別の新しい本屋がオープンしたからなんだと思います。
今まで他に本屋は無くて独占市場だったので焦ったのだと思いますがあんまりだ(涙)
Dグレの原画はポイント少なくて貰えるし、きっと速攻で無くなっちゃうんだろうなあ。ヒカ碁は色も褪せて埃まみれになっているからまだもう少し大丈夫かな………。もし万一、ポイント交換出来て貰えたら日記に写真を載せますねー。(無理無理)
それから、今ちまちまとGW企画のページを作っています。本来やろうと思っていたものはもうすでにGWに入ってしまっているし今からでは準備が無理なので夏休み企画にでもしようと思います。
明日か遅くても明後日にはアップしますので、よろしければご参加ください。またこの間みたいに楽しんでいただけたらなーと思うのですが(^^;ちょっとドキドキ不安です。
いや~マッサージすごー。
実はうちの最寄りの駅前には本屋がありまして、そこでは買い物をするたびにレシートに一冊につき1ポイント、ポイントがつくんですね。それでもって100ポイント集めると5百円の図書券に変えてくれると言う…。
品揃えがあまり良くないのでそんなにそこでは買わないんですがポイントの期限は無いということだったので、私もちょっと前までちまちまとレシートを集めて取っていたんです。
でも感熱紙なので古いのはどんどん薄くなって消えて来てしまうし、面倒臭くなって最近捨ててしまったんですよね。まーいーかーと思って。
それで今日本屋に行きましたら、店のど真ん中の柱に何故かDグレの複製原画が何枚かと、販促用の漫画家さんのサイン色紙が何枚も貼り付けてあって、夜店の景品みたいに「15点」とか「30点」とか数字がつけてあるんですよ。
??????くじ引きでもしてるのーと思いつつ、ちょっと後ろに下がって全体を見ましたらなんと!!
ポイントでそれらを交換してくれるって書いてあるんですよ。しかも今日から!!!
たったの15ポイントで、Dグレの複製原画!!しかもどれも結構アレンも神田も出ていてカッコイイシーンのページなんですよ。それに色紙の中にはあのヒカ碁の色紙もあるじゃないですかー(涙)
しかもあの色紙は、数年前に恥を忍んで譲って貰えないかと交渉したら「お客様にはお譲り出来ませんので」ときっぱり断ってくれたヤツじゃないですかー、わーんわーんわーん。
今現在私が持っているのは3ポイント!
原画を得るためには今すぐに12冊他に本を買わねばならない。ヒカ碁の色紙を得るためには27冊買わなければならないんですよー(号泣)
無理、絶対無理。
今日本屋なんか行かなきゃ良かったー、見なければGWが終わる頃には(先着順なので)もう無くなっていて未練も何も起こらなかったのに見てしまったがために七転八倒。
しかも、私持っていたんですもの、両方足りる分のポイントを!!!!わーんわーんわーん。
諦めきれずに家に帰ってから家中の家捜しをしましたが、消えかかりの1ポイントを見つけただけでした。
そうだよね、束になってるの自分で捨てたんだもんねー。しくしく。
ということでそれからは呪文のように「忘れる」ことに努めまして、今はなんとか平常心に戻れました。
でも悔しい………うう。
何故本屋が何年も飾って埃を被っていたそれらの色紙などをいきなりプレゼントにし始めたかというと、今日、すぐ近く(って言うか斜め前?(^^;)に別の新しい本屋がオープンしたからなんだと思います。
今まで他に本屋は無くて独占市場だったので焦ったのだと思いますがあんまりだ(涙)
Dグレの原画はポイント少なくて貰えるし、きっと速攻で無くなっちゃうんだろうなあ。ヒカ碁は色も褪せて埃まみれになっているからまだもう少し大丈夫かな………。もし万一、ポイント交換出来て貰えたら日記に写真を載せますねー。(無理無理)
それから、今ちまちまとGW企画のページを作っています。本来やろうと思っていたものはもうすでにGWに入ってしまっているし今からでは準備が無理なので夏休み企画にでもしようと思います。
明日か遅くても明後日にはアップしますので、よろしければご参加ください。またこの間みたいに楽しんでいただけたらなーと思うのですが(^^;ちょっとドキドキ不安です。
PR