カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しょうこ
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんでもかんでも変換するなと言われそうですが(^^;
今日は先週録画しておいて観ていなかった「女/たちの中/国」を観ました。っていうかその前までにやっていたエ/ジプ/ト、ピラミ/ッド関係の方だけ観たかったのでその後のそれはピ/ラミッドが終わった段階でぷちっとテレビを消して寝てしまったんですね。
そうしたら親切なことに(←皮肉か、おい)家族が録画しておいてくれたらしくて、じゃあ折角だからと観てみたわけなんでした。
……………お、面白かった。李/香/蘭と川/島芳/子は名前は知っていましたが詳しく知らなかったので大変面白かったです。特に川/島芳/子は本とか出てるならもっと読んで色々知りたいなあと思いました。
でも一番良かったっていうか、ついほろりと泣けてしまったのはアレですよ、最後にやった愛新/覚/羅/浩。もーもーもー、この人とダンナさんのエピソードがね、もーもーもー(←牛か!)
離ればなれになっていた間のこととか、再会してからの暮らしとかね、浩さんの方が先に亡くなったんですがその亡くなった時のこととかね、もーーーーずーっと、ヒカアキ変換して観ていました。(←おい)
こんな睦まじい夫婦っていいなあって。こんなふうに在れたらいいよなあと、ずっとヒカルとアキラをダブらせるようにして観てしまって。泣けました。はー、うー、もー、ラブラブ夫婦はいいですよ。
しみじみと感動するって言うか、愛情の深さに泣けましたです。
ところでギ/ア/ス、ぜーったい何かあるぞあるぞと思ってはらはらしながら観ていたんですが、そこでそう出るかー!ぎゃーみたいな感じでした(^^;
そしてC./Cに対するル/ルとかね、「友達」とかね、ス/ザクとかね。そこら辺の流れでなんかこー胸が熱くなるって言うかなんかもー誰でもいいからこの子達みんな幸せにしてあげてよ!みたいな気持ちになりましたです。
一度掛け違えてしまったものは直らないし、流れ出してしまったものはもうせき止められないし、もつれて絡んだものは解きほぐすことは出来ないのかもしれないけれど、いつも観ながら切なくて仕方ないです。
どうなるんだろう、これから。
今日は先週録画しておいて観ていなかった「女/たちの中/国」を観ました。っていうかその前までにやっていたエ/ジプ/ト、ピラミ/ッド関係の方だけ観たかったのでその後のそれはピ/ラミッドが終わった段階でぷちっとテレビを消して寝てしまったんですね。
そうしたら親切なことに(←皮肉か、おい)家族が録画しておいてくれたらしくて、じゃあ折角だからと観てみたわけなんでした。
……………お、面白かった。李/香/蘭と川/島芳/子は名前は知っていましたが詳しく知らなかったので大変面白かったです。特に川/島芳/子は本とか出てるならもっと読んで色々知りたいなあと思いました。
でも一番良かったっていうか、ついほろりと泣けてしまったのはアレですよ、最後にやった愛新/覚/羅/浩。もーもーもー、この人とダンナさんのエピソードがね、もーもーもー(←牛か!)
離ればなれになっていた間のこととか、再会してからの暮らしとかね、浩さんの方が先に亡くなったんですがその亡くなった時のこととかね、もーーーーずーっと、ヒカアキ変換して観ていました。(←おい)
こんな睦まじい夫婦っていいなあって。こんなふうに在れたらいいよなあと、ずっとヒカルとアキラをダブらせるようにして観てしまって。泣けました。はー、うー、もー、ラブラブ夫婦はいいですよ。
しみじみと感動するって言うか、愛情の深さに泣けましたです。
ところでギ/ア/ス、ぜーったい何かあるぞあるぞと思ってはらはらしながら観ていたんですが、そこでそう出るかー!ぎゃーみたいな感じでした(^^;
そしてC./Cに対するル/ルとかね、「友達」とかね、ス/ザクとかね。そこら辺の流れでなんかこー胸が熱くなるって言うかなんかもー誰でもいいからこの子達みんな幸せにしてあげてよ!みたいな気持ちになりましたです。
一度掛け違えてしまったものは直らないし、流れ出してしまったものはもうせき止められないし、もつれて絡んだものは解きほぐすことは出来ないのかもしれないけれど、いつも観ながら切なくて仕方ないです。
どうなるんだろう、これから。
PR