カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しょうこ
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金曜日は病院に行く日だったのですが帰って来てから疲れて眠ってしまい、昨日もまたちょびっと出かけただけなのにやっぱり疲れてI/Qサ/プリを見ている途中にそのまま眠ってしまいました。
で、その呆れる程長い睡眠時間の間に(私的に)とっても楽しい夢を見たのでそれを書いておきますね。あ、夢を見たのは夕べです。
で、その呆れる程長い睡眠時間の間に(私的に)とっても楽しい夢を見たのでそれを書いておきますね。あ、夢を見たのは夕べです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
アキラは指導碁の帰り道に襲われてゴーカンされてしまう。(このシーンはありません 汗)←ごめんなさいごめんなさい。
翌日の手合い、アキラは対局出来る心境では無く、また警察が事情を聞きに来るというので棋院の一階ロビー?で一人で待っている。
情報に疎いヒカルがいつも通りに遅刻すれすれでやって来てアキラが居るのに気が付いて隣に座り、しばらく話をしているが手合い時間が近づいて来たので立ち上がってアキラに言う。
「おまえ今日手合い無いんだっけ?悪ィ、おれもう時間だから行くな」
またなと行きかけるのに普段だったら有り得ないことにアキラが心細そうな顔をしてヒカルを引き止める。
「…一緒に居てくれないか?」
「え?」
「キミに側に居て欲しいんだ」
事情はわからないまでもあっさりと手合いを放棄するヒカル。(←おい)「珍しいな。具合でも悪いん?」などなど言いつつぴったりと側に居て座り続ける。
なかなか警官は来なくて時間ばかりが過ぎて行く中、書類だけ先に書くというのでアキラが立った一瞬に見学に来ていたらしいどこかのおばちゃんが『若い人が年よりに席を譲らないなんて非常識ねぇ』と言わんばかりにアキラの席に座ってしまう。
戻って来たアキラが困惑しているのにヒカルがニコニコと笑いながら自分の膝を叩いて「ここに座れよ、な?」と言うがアキラはもちろん座らない。
困惑し続けているのにヒカルが「こいつは具合が悪くて座ってたんだから譲ってやってくれよ」とおばちゃんに言う――。
辺りで目が覚めました。いや、でもヒカルが自分の席を譲ってやれば良かったのでは?
シチュはともかく久しぶりにヒカアキの夢が見られて嬉しかったです。
PR
夢なのに
す・・・すごい、夢と言うのは大抵話の脈絡繋がらなかったり、途中で人物が入れ替わったり、支離滅裂だったりしますが、これはこれだけで1つのSSとしても完成しそうですよ。いいなあ、こういう夢~。
因みに自分、前ジャンル時代に攻キャラが物凄くおかしな行動を取る夢を見て、あまりのおかしさに「ふはははは・・・はははは・・・」と笑いながら自分の声で目覚めたことがあります。マジで。横で誰か寝ていたらさぞかしキモイだろうなあ。
因みに自分、前ジャンル時代に攻キャラが物凄くおかしな行動を取る夢を見て、あまりのおかしさに「ふはははは・・・はははは・・・」と笑いながら自分の声で目覚めたことがあります。マジで。横で誰か寝ていたらさぞかしキモイだろうなあ。
無題
最初の設定はスルー(ごめんなさい勘弁して…)させて頂きたいのですが、ヒカルのお膝へのお誘い(しかも天真爛漫な笑顔つき~♪)に、戸惑いつつもなんか癒されてるアキラさんが、いいです♪
夢のよしあし、睡眠や体調にも影響するでしょうから、本当に今回は良かったですね。
しかし夢で笑うコトはありえるんですが、それが攻キャラの行動っちゅーところが、筋金入りの想像力!敬意を表します♪
夢のよしあし、睡眠や体調にも影響するでしょうから、本当に今回は良かったですね。
しかし夢で笑うコトはありえるんですが、それが攻キャラの行動っちゅーところが、筋金入りの想像力!敬意を表します♪
自分で書きそうと
>▲さん
こんにちは。そうなんですよ、夢というには珍しく破綻が無くて(^^;
唯一出て来た夢らしさは棋院に見学に来ているおばちゃんでしょうか(笑)はとバスツアーにでも入っていたのかしら。
見た後に自分でSSに書きそうな夢だったなあと思って笑ってしまいました。
▲さんの前ジャンルは納豆を愛でる人が出てくるやつでしょうか?(違っていたらごめんなさい 汗)笑いながら目が覚めたとのこと、よっぽと面白い夢だったんですね。いやいや、うめき声だったらぎょっとしますが笑い声なら隣に誰か寝ていても平気ですよ(笑)
そういう楽しい夢もいいですよねv
こんにちは。そうなんですよ、夢というには珍しく破綻が無くて(^^;
唯一出て来た夢らしさは棋院に見学に来ているおばちゃんでしょうか(笑)はとバスツアーにでも入っていたのかしら。
見た後に自分でSSに書きそうな夢だったなあと思って笑ってしまいました。
▲さんの前ジャンルは納豆を愛でる人が出てくるやつでしょうか?(違っていたらごめんなさい 汗)笑いながら目が覚めたとのこと、よっぽと面白い夢だったんですね。いやいや、うめき声だったらぎょっとしますが笑い声なら隣に誰か寝ていても平気ですよ(笑)
そういう楽しい夢もいいですよねv
最初の辺りは(^^;
>yukikoさん
こんにちは。す、すみません最初の設定はアレですよね。でもさすがに映像では出て来なくて「こんなことがあった」みたいな感じになっていましたです。(それでもアキラが非道い目に遭うのは嫌ですよね 汗汗)ヒカルが膝を叩いた時にはアキラが座ったら可愛いだろうなあと思いましたが夢の中でもアキラはアキラだったので座ってくれませんでした。元気があったならばきっとヒカルを怒鳴っていたことでしょう(苦笑)
夢を見ながら「ああこのヒカルはまだアキラに起こったことを知らないんだ。知ったらショックを受けるだろうなあ」と心配していたことを覚えています。
どうしたんだろう、あれからきっと間もなく知ることになっただろうに…(悩)
ところで夢で笑ったのは私じゃないんですよー(笑)どうか▲さんの↑想像力に拍手をお願いいたします^^ ああ……でもまたヒカアキの夢を見たいなあ。
こんにちは。す、すみません最初の設定はアレですよね。でもさすがに映像では出て来なくて「こんなことがあった」みたいな感じになっていましたです。(それでもアキラが非道い目に遭うのは嫌ですよね 汗汗)ヒカルが膝を叩いた時にはアキラが座ったら可愛いだろうなあと思いましたが夢の中でもアキラはアキラだったので座ってくれませんでした。元気があったならばきっとヒカルを怒鳴っていたことでしょう(苦笑)
夢を見ながら「ああこのヒカルはまだアキラに起こったことを知らないんだ。知ったらショックを受けるだろうなあ」と心配していたことを覚えています。
どうしたんだろう、あれからきっと間もなく知ることになっただろうに…(悩)
ところで夢で笑ったのは私じゃないんですよー(笑)どうか▲さんの↑想像力に拍手をお願いいたします^^ ああ……でもまたヒカアキの夢を見たいなあ。
無題
ああ、▲さんにもしょうこさんにも、重ねて失礼致しました(汗)
でも、ちゃんとした夢になって起承転結を見られる事自体、お二方ともスゴイです☆
20日の切な系更新、「奇行子」にぷぷぷ…となりました。いや、さすが☆
でも、佐為に見せるために傘を傾けてたとゆー背中に、きゅんと切なくなりました。
でも、ちゃんとした夢になって起承転結を見られる事自体、お二方ともスゴイです☆
20日の切な系更新、「奇行子」にぷぷぷ…となりました。いや、さすが☆
でも、佐為に見せるために傘を傾けてたとゆー背中に、きゅんと切なくなりました。
奇行子v
>yukikoさん
こんばんは^^うふふ、起承転結がある夢ってなかなかすごいでしょう?(自画自賛 笑)それどころか見たいキャラの夢も滅多に見られるものでは無いのですごく嬉しかったんですよ~。
でも▲さんの夢は私より上を行っていると思います。声を出して笑ってしまう程好きなキャラが面白いことをしてくれるなんて素敵vv一体どんな夢だったのかぜひ今度お会いした時にでも伺いたいものです(^^)
それからお題の後書きの「奇行子」、笑ってくださってありがとうございます。ヒカルに限らず「見えない友達」が居る人って大変だろうなあと思うんですよ。だってどうしても端から見てたら異常行動じゃないですか(笑)
でも、街中の奇行子でもヒカルは佐為と一緒に毎日一つ一つ楽しいことを見つけて暮して、それはとても幸せな記憶なんだろうなあと思ったりします。子どもと大人の中間に在るあの年頃を一緒に暮した相手って親よりも何よりも大切な存在なんだと思います。
こんばんは^^うふふ、起承転結がある夢ってなかなかすごいでしょう?(自画自賛 笑)それどころか見たいキャラの夢も滅多に見られるものでは無いのですごく嬉しかったんですよ~。
でも▲さんの夢は私より上を行っていると思います。声を出して笑ってしまう程好きなキャラが面白いことをしてくれるなんて素敵vv一体どんな夢だったのかぜひ今度お会いした時にでも伺いたいものです(^^)
それからお題の後書きの「奇行子」、笑ってくださってありがとうございます。ヒカルに限らず「見えない友達」が居る人って大変だろうなあと思うんですよ。だってどうしても端から見てたら異常行動じゃないですか(笑)
でも、街中の奇行子でもヒカルは佐為と一緒に毎日一つ一つ楽しいことを見つけて暮して、それはとても幸せな記憶なんだろうなあと思ったりします。子どもと大人の中間に在るあの年頃を一緒に暮した相手って親よりも何よりも大切な存在なんだと思います。
無題
こんばんは~。
そうそう、納豆王子が出てくるやつです(笑)。>前ジャンル
でも残念ながら攻めがどんなことをして笑いをとったのか覚えてないんですよ~。
因みに面白い行動をとった攻というのは、その納豆王子に黒薔薇を渡して「あなたはあくまでわたしのもの」とかゆっちゃったイヌ・・もとい、ヒトなのですが。
そういえばこのヒトも立派な奇行子ですよね。
そうそう、納豆王子が出てくるやつです(笑)。>前ジャンル
でも残念ながら攻めがどんなことをして笑いをとったのか覚えてないんですよ~。
因みに面白い行動をとった攻というのは、その納豆王子に黒薔薇を渡して「あなたはあくまでわたしのもの」とかゆっちゃったイヌ・・もとい、ヒトなのですが。
そういえばこのヒトも立派な奇行子ですよね。
けろ…
>▲さん
こんにちは。そうですか、やっぱり納豆王子の出てくるヤツでしたか。わーいいなあ、私も見てみたいですよ。
そして黒薔薇を王子に手渡した犬って言うのはもちろんけるべろ…ごほっ、ごほっ…さんですよね?(違ってたらごめんなさい)
あの人も確かに奇行子ですよね(笑)ふふふ、私、読みながら▲さんの絵で情景が思い浮かびました。黒薔薇なんてらしいなあ。けるべ……げふっ、げふっ…さんには悪いのですが大まじめな顔で言われても「あなたは~」と言っている姿を見ただけで笑ってしまいそうな予感がします。ああ、なんだかまた読み返したくなってしまいましたよ。そしてドラマの彼の奇行子ぶりも楽しく思い出してしまいました(笑)
こんにちは。そうですか、やっぱり納豆王子の出てくるヤツでしたか。わーいいなあ、私も見てみたいですよ。
そして黒薔薇を王子に手渡した犬って言うのはもちろんけるべろ…ごほっ、ごほっ…さんですよね?(違ってたらごめんなさい)
あの人も確かに奇行子ですよね(笑)ふふふ、私、読みながら▲さんの絵で情景が思い浮かびました。黒薔薇なんてらしいなあ。けるべ……げふっ、げふっ…さんには悪いのですが大まじめな顔で言われても「あなたは~」と言っている姿を見ただけで笑ってしまいそうな予感がします。ああ、なんだかまた読み返したくなってしまいましたよ。そしてドラマの彼の奇行子ぶりも楽しく思い出してしまいました(笑)